今日は「いじめについて考える日」及び「いのちについて考える日」です。今週は野中小学校では「いじめ防止強調週間」です。周りの人の気持ちが温かくなる「ふわふわ言葉」を各学級で集めています。

1年 はこのかたち

画像1 画像1
 算数科で、箱の形について勉強しました。形に注目し、なかま作りでは、「はこのかたち」「つつのかたち」「まるのかたち」…などに分け、ころがしたり積み重ねたりと体験しながら楽しく学習に取り組みました。

1年 チューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、人権の花運動の活動で、チューリップの球根を植えました。最初に辻川先生より、人と人は支え合うことが大切と、漢字の「人」の字を使って教えてくださいました。

 球根を受け取ると、一人一鉢大切に植えていました。また大きなプランターでは、すすんで友だちと協力して植えたり、プランターを運んだりと、支え合いながら取り組む姿が見られました。

 「何色がさくのかな?」「きれいな花がさくといいな」と、とても楽しみにしているようでした。

1年 ざりがにのあかちゃん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が大切に育てていたザリガニに、たくさんの赤ちゃんが生まれたということで、優しい2年生が1年生にわけてくれました。
 ザリガニの赤ちゃんを見るのが初めての子も多く、興味津々で覗き込み「生まれたてでもハサミがあるよ」「泳ぐの早いな〜あっ!後ろ向きで泳いだ!」「体は透明だけど、大人と同じ形してるんや」と、たくさんの発見がありました。大切な一つ一つの命をこれから1年生で育てていきたいと思います。

1年 秋の遠足(服部緑地公園)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月12日(水)に1年生は、秋の遠足で『服部緑地公園』に行ってきました。春の遠足の時とは違い、電車の乗り換えもありましたがスムーズに乗り換える事ができ、電車でのマナーも良く、一段としっかりした姿を見せてくれました。
 公園に着くと、大きな噴水を眺め、フラワー通りを通りすぎると「こどもの楽園」が見えてきました。楽しそうな公園に子どもたちもわくわく嬉しそう♪気持ちよい風が吹く中、遊具でみんな体いっぱい使って遊びました。
 お昼には、愛情たっぷりのお弁当を嬉しそうに眺め、友だちと楽しく食べていました。おいしいごはんでパワーアップした子どもたちと、帰りにはまるでトトロの森のようなところで木の実をたーくさん広い、秋をたくさん感じた遠足となりました。

1年 暑中見舞いを書きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校に寄贈していただいたハガキを使って、暑中見舞いを書きました。ほとんどの子が暑中見舞いを書いたことがなかったので、「暑いけれど、元気ですか? わたしは元気ですよ。こんなことをがんばっていますよ。」という気持ちを届けるものだと話しました。事前にお家の方と、誰に出すのかを決めていたので、「おじいちゃんに書く」「おばあちゃんに書く」「私は、○○さん」等、やる気をもってやり始めることができました。
「しょちゅう おみまい もうしあげます おげんきですか。…」真剣な表情で、ていねいに書き、かわいい絵もかきました。
 「あそびにいくから まっててね」「ともだちがたくさんできました」「べんきょう がんばっています」「およげるようになりました」と、それぞれにその子らしいお手紙ができあがりました。きっと喜んでもらえることでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地区子ども会
3/9 委員会活動(最終)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ