今日は「いじめについて考える日」及び「いのちについて考える日」です。今週は野中小学校では「いじめ防止強調週間」です。周りの人の気持ちが温かくなる「ふわふわ言葉」を各学級で集めています。

3年 社会見学 スーパーマルハチ

 10月17日にスーパーマルハチに社会見学に行きました。店内と普段は入ることのできないバックヤードを1組と2組で交互に見学させてもらいました。バックヤードでは、白菜を切ってラップに包んでいるところやはまちを三枚におろしているところを見ることができ、子どもたちはお店の人に質問をしたり、「すごい!」といった驚きの声をあげていました。また、店内もグループで協力し、興味深く見学している様子が見られました。
 ふだん何気なく利用している地元のスーパーにも自分たちの知らない工夫や秘密がたくさんあることを知り、また一ついい勉強になったのではないでしょうか。自分たちの生活がこうした社会の人々の働きによって支えられ、また地域に愛着をもって生活をしてくれたらいいなと思いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 劇鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 台風21号で休校が心配されましたが、23日、楽しみにしていた劇鑑賞が行われました。いつもの講堂が劇場に変わり、「オズの魔法使い」が始まると、子ども達の目は舞台に釘付けになりました。鑑賞後は、「藁の案山子がいろいろ考えていてよかった。」「ブリキの木こりの動き方がロボットみたいですごかった。」「臆病なライオンが勇気を振り絞って案山子を助けたのがえらい。」「セリフの声が大きく、歌声がきれいだった。」「西の魔女はどうやって溶けていったんだろう?」など、内容だけでなく舞台のしかけにも注目して楽しんでいました。
 来月の学習発表会に向けての意欲も高まり、本番に活かせたらいいなと思いました。

3年 虫の育ち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科で虫のすみかや体のつくり、育ち方について学習しています。学級の靴箱の上では、去年生まれて4cm位になったザリガニと、イナゴ・ショウリョウバッタ、カブトムシの幼虫を育てています。先日、カブトムシの幼虫を土から出して観察しました。丸まった大きさが5cm位と、思ったより大きくてみんなでびっくりしている間に、ごそごそと体を動かしながら、あっという間に土の中に潜ってしまいました。無事にさなぎになれるといいなとみんなでお祈りしました。
 あちらこちらで虫の声が聞こえるようになりました。「虫はこわい。」「虫は気持ち悪いから嫌」というのではなく、虫の小さな命にも関心を持ってほしいと思います。もちろん、悪い虫には気をつけて・・・

3年 鉄棒運動

 運動会が終わり、3年生は体育科の授業で鉄棒運動に取り組んでいます。「逆上がり」や「前回り下り」、「ひざかけふり上がり」などいろいろな技にがんばって挑戦しています。いろいろな種類の鉄棒補助具を工夫して使いながら、練習に励んでいます。
 三人一組のグループ学習では、お互いに声をかけ合い、ポイントを教え合ったり、励まし合ったりしています。互いに協力し合い、伝え学びあう姿は、三年生らしくまた、生き生きと輝いて見えます。鉄棒の技の習得はもちろんのこと互いに励まし合いながら人とうまく関わっていける人間に成長していってほしいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 研究授業を行いました。

10月5日5時間目に3年生2組で
体育科の研究授業とその授業についての
研究協議を行いました。

授業は鉄棒の学習で、
鉄棒の学習に適した
準備運動から始まり、
3人組で逆上がりの練習を
行い、友達同士で補助具を
使用したり、タブレットを
使用したりしながら
動きのポイントを教え合い、
それぞれが自分の目当てに
沿って練習を行うものでした。

後半には、初めて逆上がりが
できるようになった児童や
新しい技ができるようになった
児童の発表がありました。

授業が終わった後は、
教育センターの教育指導員の
先生にもお越しいただき
ワークショップ形式で
今回の授業について
協議を行いました。

先生方は自分たちの授業の
あり方を振り返り、
今後のよりよい授業作りの
ために熱心に協議を行って
いました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/22 給食終了・大清掃
3/23 修了式
3/24 春休み(4/8まで)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌