今日は「いじめについて考える日」及び「いのちについて考える日」です。今週は野中小学校では「いじめ防止強調週間」です。周りの人の気持ちが温かくなる「ふわふわ言葉」を各学級で集めています。

6年 「手洗い養成講座」

画像1 画像1 画像2 画像2
 発育測定のあと、保健の先生から、ていねいな手洗いの仕方について教えていただきました。その名も、手洗い養成講座!!
 自分で手洗いをして、でどれくらいきれいになっているかを実際に体験しました。爪の間、指と指の間など、細かいところで洗い残しが見られました。
 来月にある健康週間のときに、ここで教えてもらったことを6年生が下級生の手洗いの仕方を教えます。

6年 中学校の先生から学びました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 水曜日の5時間目に中学校の先生に来ていただき、学習をしました。
 はじめは、どんな先生なのか、緊張していた子どもたちも学習が始まると、楽しく、学習に没頭していました。
 5か月後に始まる中学校生活が楽しみになってきた人もいるようです。

防災について学びました!

画像1 画像1
 木曜日、「挑戦、NHK防災サバイバル」の活動に参加しました。
 グループで協力してたくさんのミッションに挑みました。それぞれのミッションには、防災のときに必要な知識のほかに、意識も高まるような工夫がされており、すらばしい体験ができました。防災意識のほかに、協力する大切さも知ることができました。
最後に
「自分の家から地域の避難所・避難場所へ実際に言って確認!」
という宿題が出てました。
 これを機会に、もう一度、おうちでも避難所などについて話をしてみてください。

6年 スマホ教室

画像1 画像1
 大阪府警と関西外国語大学の学生による「スマホ教室」がありました。
便利なスマートフォンですが、使い方によっては、危ない目にあったり、人のことを傷つけたりすることなどを教えていただきました。
 被害に合わないことはもちろんのこと、人のことを傷つけるなど、加害者側にならないように注意しなければならないことも話をしていただきました。

6年 修学旅行から帰ってきました。

 修学旅行中、体調が悪くなったり、けがをしたりする子どもたちもおらず、2日間元気に過ごすことができました。子どもたちに修学旅行で体験したことを聞いてあげてください。たくさんのお出迎えありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学力調査

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌

校長経営戦略予算関係