ただ今、家庭訪問期間です。のなかっ子の皆さんは、放課後安全に気を付けて遊びましょう。

4年生 ダンスの発表会その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真その3です。

4年生 ダンスの発表会その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真その2です。

4年生 ダンスの発表会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育科の授業で取り組んでいた、創作ダンス。今日、発表会を行いました。グループ決めから曲決め、ダンスの創作…とボリュームたっぷりの内容でしたが、子どもたちは友だちと話し合ったり、時にはもめたりしながらも一生懸命取り組みました。どの子もしっかりと友だちに自分の考えを伝え合いながら、素敵なダンスが完成したと思います。よく頑張りました!!!

4年生 ギコギコクリエーター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工科の学習で、ギコギコクリエーターという学習をしています。板をのこぎりで切り、ボンドやくぎなどで固定し、写真立てや、ペン立て、カレンダーなどの思い思いの作品を作っています。はじめて使うのこぎりに、ドキドキしていた子どもたち。前で見本を見せると、「やりたい!!」という声が上がっていましたが、いざ取り組むと思うように切れず、悪戦苦闘していました。しかし、黙々と取り組み、満足そうに「できた!!」と切った板を見せてくれていました。
 お家でも、また感想を聞いてみてください♪

4年生 ほうれん草は一把!?

 国語科では、「数え方を生みだそう」という学習をしています。日本語の物の数え方は、500種類以上あるとのこと。それを、形や大きさなどに着目して、使い分けています。ニンジンなら一本、車なら一台。当たり前のようですが、日本語を勉強する人たちにとってはとても難しいそうです。また、ラーメン一丁、お寿司一貫(巻)などの呼び方は、昭和に入ってから生みだされたようです。
 そこで、この単元では自分たちで数え方を生みだしてみようという学習を最後に行います。すでに、子どもたちは「一○○は?」「あ、いいの思いついた!!」とやる気満々。どんな数え方を考えるのか、子どもたちの面白い発想が楽しみです!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌