5年生が 帰ってきました。たくさんの経験をして、力強く帰ってきました。

6年修学旅行 「出発式」

お見送りありがとうございました。
広島に行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(ピースおおさか・大阪城)1

9/22にピースおおさかと大阪城へ社会見学に行きました。
ピースおおさかでは、大阪でも空襲の被害にあったことを知りました。また「どうぶつたちのねがい 戦時中の天王寺動物園」のアニメ上映も観ました。人々だけでなく、動物たちも戦争の犠牲になってしまったことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室

7/6に非行防止教室がありました。
今回は「SNSの危険性」について学習しました。アニメーションを見てルールを守ることの大切さや、少しぐらいいいかという気持ちで写真を送ってしまうことの危険性を知りました。
これから、ますますSNSを使う機会が増えてくると思います。使い方についてご家庭でも話し合ってみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

歯と口の健康教室

7/5に歯科衛生士の方が来られて「歯と口の健康教室」が行われました。
虫歯・歯周病になる仕組みを学んだ後、自分の口の中の健康状態についてチェックをしていきました。
歯を着色して歯ブラシの当て方に気をつけて、歯ぐきと歯の境目をよく磨いていきました。
今ある自分の歯を大切にするために、歯磨きが大切だということを改めて認識できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄養教育

画像1 画像1
画像2 画像2
7/10に「1食分の食事について考えよう」というテーマで栄養教育がありました。
まずは、食べたい食事のメニューを立て、その後栄養のバランスを考えたメニューを立ててみました。最後に、SDGsについても考えていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行・SC
3/15 卒業式準備
3/16 休業日