めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

第3回 学校協議会

第3回学校評議会を下記のとおり開催いたします。

1.日 時  平成30年2月23日(金) 午後6時30分より
2.場 所  大阪市立西三国小学校 多目的室
3.案 件  「運営に関する計画」(最終評価)

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から3学期が始まります。新年の夢や目標を持ってスタートしました。
冬休み明けです。生活習慣を整えて、健康で楽しくすごしてほしいと思います。

休み時間の校庭には、元気な子供たちであふれました。寒さに負けないで、外で遊んでいます。

明日から3学期

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます
あす1月9日は始業式、3学期が始まります。学年のまとめの学期、次の学年につながっていく学期です。
子供たちの成長と日々の笑顔のために、学校教育をすすめていきます。本年もよろしくお願いいたします。

今日は講堂で「20歳の集い」が行われました。20歳になる卒業生を、地域の方や保護者、元担任の先生がお祝いしました。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生から「今年は8月から始まった2学期は今日で終わります。たくさんの行事がありました。それぞれの場面で成長できることがありました。今日渡される通知票は、成績だけでなく、所見欄の担任の先生の言葉を読んで振り返ってほしいと思います。……」

生活指導について「『しおあめ』の『し』→知らない人について行かない。『お』→お金を……」

校歌を全員で歌いました。

給食おいしくいただきました!

画像1 画像1
冬野菜のカレーです。子どもたちに大人気のカレーに、今日は大根やレンコンなどが入っています。給食調理員さんが一手間かけて作ったラッキーニンジン入りです。それから、給食室のサンプルはクリスマスツリー風に。みんな大喜び。
今日も給食おいしくいただきました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28