あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜

1年間の生活をふりかえよう

画像1 画像1
1年のしめくくりの月になりました。
この1年間健康に過ごせましたか?
次の学年も元気に過ごせるように
1年間の生活をふりかえってみましょう。

3月11日(金)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、さけのクリームスパゲッティ、キャベツときゅうりのサラダ、1/2黒糖パン、牛乳です。

🍝パスタの種類🍝

パスタは、イタリア料理に使う小麦粉で作っためんの仲間のことです。いろいろな形のものがあり、料理によって使いわけます。
※パスタは、イタリア料理に用いる小麦粉で作っためん類の総称です。デュラム小麦という特別な小麦を粗挽きにした「デュラムセモリナ」という小麦粉で作られます。
 代表的なものに、ひも状にカットしたスパゲッティやマカロニがあります。ななめに切った筒形のペンネ、貝の形のシェル、車輪のような形のホイール、らせん状にねじれた形のツイスト、リボンの形のファルファーレ、アルファベットの形をしたアルファベットなどがあります。


3月10日(木)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、豚肉とれんこんのいため煮、五目汁、きな粉よもぎだんご、ごはん、牛乳です。

🍡よもぎだんご🍡

よもぎだんごは、よもぎから作られます。よもぎは、キク科の植物で、山や野原に自然に生えています。春に生えるやわらかな新芽をすりつぶして、だんごに入れます。

※よもぎだんごは、春の訪れを感じさせてくれる食品です。
給食では、蒸したよもぎだんごに、とろみをつけたみつをからめ、喫食時にきな粉をかけます。

3月9日(水)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、とうふのミートグラタン、押麦と野菜のスープ煮、デコポン、大型コッペパン、バター、牛乳です。

🍊デコポン🍊

皮がむきやすく、おいしくて人気があります。

デコポンは熊本県や愛媛県、和歌山県、佐賀県などで多く栽培されています。
冬から春にかけてがおいしい時期(旬)です。

※デコポンの主な産地は 熊本県 愛媛県 和歌山県 佐賀県などです。熊本県宇土郡不知火町に穂木が最初に持ち込まれて栽培されたことから「不知火(しらぬひ)」という名前がつき そのうち糖度や酸度などが一定の基準を満たしたものだけが「デコポン」という名前で流通しています。

3月8日(火)の給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁
なのはなのおひたし、ごはん、牛乳です。

🏵なのはな🏵

なのはなは、色あざやかな緑色をしたほろ苦い野菜で、「なばな(菜花)」や「はなな(花菜)」ともいわれています。
春が旬の野菜で、2月から3月ごろに多く出回ります。
今日は、はくさいと一緒におひたしにしました。小袋のかつおぶしをかけて食べます。

※本来、菜の花という特定の植物はなく、一般的には、アブラナ科アブラナ属すべての花のことをいいます。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式予行演習
3/16 卒業式最終練習 ステップアップ
3/17 卒業式前日準備(6年生)
3/18 卒業式

学校評価

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針