給食☆ハヤシライス&洋なし缶

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食は    ・ハヤシライス
          ・キャベツのバジル風味サラダ
          ・洋なし(カット缶)      でした。

 「ハヤシライス」のブラウンルーは小麦粉と綿実油を使用し、時間をかけて丁寧に仕上げました。
 コクが感じられ、ラッキー人参入りで、楽しくおいしくいただきました。
 デザートの「洋なし」は日本なしに比べて、上が細く、下は大きいひょうたんのような形をしています。食感はとろけるようになめらかで、濃紺な甘みや香りがあります。
 山形県産のラ・フランスを使用しています。フルーツも完食でした☆

給食☆なにわうどん

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の給食は   ・豚肉とごぼうの煮もの
          ・なにわうどん(とろろこんぶ)
          ・棒チーズ          でした。
  
 大阪市の給食では、「きつねうどん」をイメージして、三角に切って甘辛く煮たうすあげと、かまぼこ、はくさい、青ネギを取り合わせ、とろろこんぶを添えたうどんを「なにわうどん」と呼んでいます。
 出汁が香り、温かい「なにわうどん」は児童にいつも大人気です!
 甘辛く煮たうすあげをのせた「なにわうどん」の発祥の地は大阪であるといわれており、また、とろろこんぶは、食酢などに漬けてやわらかくしたこんぶの表面を糸状に細長く削ったもので、大阪の伝統的な食品の一つです。

給食☆たらフライ

 本日の給食は    ・たらフライ
           ・うすくず汁
           ・ほうれんそうのおひたし でした。
 

 タラは漢字で「鱈」と書くように、雪のように白い身が特徴で、江戸時代から食べられていたと言われています。
 タラには、様々な種類がありますが、一般的にマダラをさし、体長1m以上のものになります。腹がふくれる姿から「たら腹食べる」の語源になっています。
 給食のタラは、マダラによく似ているスケソウダラで、体長60cmくらいで腹がふくれておらず、小ぶりです。
 たらフライは、スケソウダラにパン粉、小麦粉、でんぷん、食塩、香辛料などを使って作られています。
 サクッと揚がった大きなタラを見て、児童も喜んで食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食☆チキンレバーカレーライス

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の給食は    ・チキンレバーカレーライス
           ・きゅうりとコーンのサラダ
           ・スイートポテト        でした。

 「チキンレバーカレーライス」は、不足しがちな鉄を補う事を目的に、鶏レバー(ペースト)を使用しています。
 鶏レバーの臭みをおさえるために、みじん切りのしょうがを使用しています。しょうが・にんにく・セロリがスパイスとなりレバーのコクが感じられるカレーでした。
 「おいしくて、おかわりもすぐになくなったよ!」という声が聞こえてきました。
 「スイートポテト」は給食の新商品です!アレルゲンフリー(28品目)なっています。
 たくさんの児童がどんな味のデザートなのかなと楽しみに食べていました!

給食☆鶏ごぼうご飯

本日の給食は    ・鶏ごぼうご飯
          ・みそ汁
          ・焼きれんこん  でした。

「鶏ごぼうご飯」は、児童に大変好評な混ぜご飯です。
 給食室前でも「おいしそうだ!」と言ってくれる児童が多かったです。
 つきこんにゃく、ごぼう、にんじん、グリンピースを使用し、きざみのりをかけて頂きました。昆布とけずりぶしの出汁と鶏ひき肉の旨み、しょうがとごぼうの香りが楽しめて、ご飯が進みました!

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29