菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

算数 時計の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で、なんじなんぷん の学習をしました。
子どもたちは一生懸命、時計のメモリを数えていました。

3年 理科1

画像1 画像1
「じしゃくのふしぎ」の学習をしています。
じしやくのきょくの性質について調べます。
準備ができたら、実験開始です!

3年 理科2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験の結果は、どうなるかな。

体育 バスケットボール

体育でバスケットボールに取り組んでいます。

練習の成果もあり、シュートも入るようになってきました。
チームワーク良く、楽しく学習できています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・コッペパン、ソフトマーガリン
 ・鶏肉のからあげ
 ・中華スープ
 ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
 ・牛乳              でした。

 からあげは、しょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけたものに、でん粉をまぶして油で揚げています。子ども達に大人気!細かい衣まで食べていましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業