菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

5年 音楽

画像1 画像1
 5年生の音楽の授業がスタートしました。ビリーブを歌っている様子です。メリハリをしっかり意識して、活動することができていました♪

5年 外国語

画像1 画像1
 5年生の外国語の授業が始まりました。船長さんが言いましたゲーム(英語ver)の様子です。先生に引っかからないように、ジャンプしたり、手を叩いたりして楽しんでいます♪

5年 理科?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生になって初めての理科がありました。
観察の仕方の説明をしっかり聞いています。

細かい部分もルーペを使って観察しています。

わかったことや気づいたことをノートに書き込み、さらに、「何かな?」「名前は?」「何をする部分?」疑問点は教科書で調べています。


一生懸命 取り組めました!

5年 理科

画像1 画像1
  5年生は理科の授業がスタートしました♪
花を観察している様子です。一生懸命先生の話を聞いて、活動することができていました!
 

4月11日(木)の給食

画像1 画像1
?・豚肉のガーリック焼き
・ツナとキャベツのソテー
・スープ
・黒糖パン
・牛乳              でした!
ツナとキャベツのソテーは、綿実油を熱しキャベツ、じゅうぶんに油をきったツナの順にいためます。いたまれば、塩、こしょうで味つけしてできあがりです。相性いい組み合わせです!
問題 
ツナ缶は、おもになんの魚が使われている。
1 サケ 2 タラ 3 マグロ
正解は…
3 マグロでした!!カツオが使われる時もあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き
6/18 2・5年内科検診 (5年林間前検診) お店作り
6/19 菅原カーニバル
6/20 総合の日 6年出前授業(SDGs)
6/21 1・4・5年歯科検診