菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

1月11日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、食パン、バター、牛乳、ほたて貝のグラタン、だいこんのスープ、プチトマトでした。

「ほたて貝のグラタン」は、ほたて貝のうま味がしっかりと効いていて、パンととても相性の良い一品です。

「だいこんのスープ」は今が旬の大根をたっぷりと使った冬らしいスープで体が温まる一品です。

1月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、さばのみそ煮、五目汁、もやしの甘酢あえでした。

さばはDHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)という脂質が豊富に含まれています。
DHAは、脳や神経の成長に必要な脂質です。
EPAは、血液や血管の健康の維持に役立つ脂質です。

1月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、牛乳、ビーフシチュー、カリフラワーのピクルス、マーマレードでした。

カリフラワーは、キャベツの仲間でブロッコリーが突然変異で白くなったものです。
オレンジ色をしているものや、むらさき色をしている品種もあります。

1月8日の給食

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。
今日から3学期の給食が始まりました。

献立は、牛乳、れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめでした。

今日は正月の行事献立ということで、「ぞう煮」と「ごまめ」が登場しました。
「ごまめ」は、おせち料理の一つで、豊作を願う意味が込められています。
「雑煮」は、新年の健康や豊作を祈る際に供えた餅といろいろな食べ物を煮て食べるという習慣が始まりだそうです。

12月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、たらのフライ、あつあげと野菜の煮もの、りんごでした。


「たらのフライ」は、今日が初登場です。
スケソウダラをフライにしています。

スケソウダラは、タラ科の魚です。体長は60センチメートルほどで、かまぼこの原料にもなります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/14 成人の日
1/15 発育測定5年 業間かけあし〜25日
1/16 発育測定6年 読み聞かせ会
1/17 避難訓練(地震・津波)
1/18 食育の日 防災訓練5・6年 ダスキン出前授業2年 スクールカウンセラーの日
PTA行事
1/19 PTA実行委員会

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

保健だより

事務室からのお知らせ