菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

2月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
 ・コッペパン、アプリコットジャム
 ・鶏肉のバジル焼き
 ・ウインナーと野菜のケチャップ煮
 ・ブロッコリーのサラダ
 ・牛乳         でした。
 ブロッコリーは、花のつぼみを食べる野菜です。11月〜3月が旬で、骨や歯をじょうぶにするカルシウムや、風邪を防ぐビタミンCが豊富に含まれています。

2月26日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・カツ丼
 ・はくさいの甘酢あえ
 ・ソフト黒豆
 ・牛乳      でした。

 カツ丼は、たまねぎ、にんじんを煮て味つけし、青ねぎを入れてから卵除去食を取って、卵を流し入れています。給食の丼は、野菜がたくさん摂れるように考えられています。丼になると、野菜がにがてな子どもも食べやすいので、ご家庭でも参考にしてみてください。

2月22日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・すき焼き煮
 ・さんどまめのごまあえ
 ・いちご
 ・牛乳     でした。

 さんどまめは、焼き物機で蒸した後、砂糖、こいくちしょうゆ、いりごま、ねりごまであえています。いちごは、長崎県産の「恋みのり」でした。甘酸っぱいいちごの香りが、教室の中にひろがっていました。

2月21日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
 ・レーズンパン
 ・豚肉のカレー風味焼き
 ・コーンとはくさいのスープ
 ・カリフラワーのレモンドレッシング
 ・牛乳       でした。

 レモンは、インドが原産のくだもので、日本には江戸時代に伝わりました。夏に雨が少なく、冬に温かい地域で育ちやすいため、広島県、愛媛県、和歌山県でたくさん作られます。今日のレモンは、和歌山県から届きました。まろやかや酸味で、子ども達にも好評でした。

2月20日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
 ・ごはん
 ・くじらのたつたあげ
 ・まる天と野菜の煮もの
 ・もやしのしょうがづけ
 ・牛乳         でした。

 日本では、昔からくじらを使った様々な料理が食べられてきました。肉だけでなく、皮や内臓、尾びれまでくふうして使うことができるので、「捨てるところがない」といわれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 地域子ども会4
2/29 委員会3月分(学校保健委員会)
3/1 卒業を祝う会
3/4 見まもり隊ありがとう集会 5年講堂椅子設営