TOP

劇鑑賞会

今日は奇数学年と偶数学年の2回に分けて、人形劇団クラルテさんに「トクン トクンーいのちの旅ー」という人形劇を上演していただきました。子ども達に自分がうまれてきたこと、今生きていることを大切に思ってほしい。そして同じように、まわりの友達も生きていること、地球上のいろんな命が生きていることを大切に思ってほしいという願いがこめられた劇です。セリフはほとんどありませんが、子ども達は自由にたくさん想像しながら鑑賞することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんパック

12月7日(月)から一週間、国立民族学博物館(吹田市)からみんパック(子どものための、持ち運びできる博物館)をお借りして、会議室に展示し、外国の文化について学習しています。今年は、韓国の生活のようすを、学校で使う文房具や教科書・楽器・給食の食器などで紹介しています。各学年、曜日ごとに時間を分けて、見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 朝読

12月も半ば。子ども達は、寒さに負けず元気に登校しています。学校での図書の貸し出しは今週から一人4冊になりました。冬休みも、お家でたくさん本が読めるといいですね。
今朝は、次の学級で読み聞かせをしていただきありがとうございました。

2−1 パパはわるものチャンピオン パンダ銭湯
3−1 注文の多い料理店
3−2 ヤカンのおかんとフトンのおとん きらきらは・は・歯
6−1 ころべばいいのに じゃない!
6−2 じいじのさくら山 こどものとも やさいのおなか
画像1 画像1
画像2 画像2

おいもパーティー

今日の5・6時間目に家庭科室で、たんぽぽ学級のみんなでおいもパーティーをしました。始めに歌を歌ったり、じゃんけんゲームをしたりした後、おいもの重さを図る算数の勉強もしました。その後は、みんなで掘ったおいもを、お家の方にもご協力いただいて焼きいもにしていただきました。固いおいもを切るときは、真剣な表情で、ホットプレートで焼く時には嬉しそうな表情でした。楽しい一時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金

今週は児童会の人が中心となって、赤い羽根共同募金に取り組んでいます。朝、児童会の人が正門で募金箱をもち、募金を募っています。この募金は、高齢者や障がいのある方への支援や災害時のボランティアセンターの運営など、様々な支援に活用されます。募金に協力してくださった皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31