TOP

修学旅行<15> (6年) 入舎式

11月5日(水)17:15
入舎式を行いました。ホテルの方々に「お世話になります」「よろしくお願いします」という気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行<14> (6年) 宿舎となるホテルに着きました

11月5日(水)17:10
本日の宿泊場所「志摩ビーチホテル」に到着しました。
宿のホームページはこちら> https://www.shima-beach.com/
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA 給食試食会

画像1 画像1
11月5日(水)
 PTA給食試食会を実施しました。はじめに、本校の栄養教諭より学校給食の詳細や子どもの食育についてお話しました。その後、保健給食委員会の皆さまを中心に、運搬や配膳、試食の進行をスムーズに行っていただきました。PTA役員を含む保護者10名の方々にご参加いただき、「懐かしい」「おいしい」といったうれしい声をいただきました。
 本日の献立は、ごはん、鶏肉のおろしじょうゆかけ、うすくず汁、きんぴらごぼう、牛乳でした。普段から、約250食を3人の調理員が心を込めて調理しています。ぜひ、お子さんにも給食の感想を聞いてみてください。

修学旅行<13> (6年) 宿舎へと向かいます

11月5日(水)16:30
鳥羽水族館での楽しいひとときを終え、これから宿舎のホテルへ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行<12> (6年) 鳥羽水族館での見学の様子

11月5日(水)15:00
鳥羽水族館は飼育種類数が約1200と日本一だそうです。子どもたちは色々な生物と出会って楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/26 防災学習
引き渡し訓練
11/27 5時間授業

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

学校協議会

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

いじめ基本方針

安全マップ

学校安心ルール

お知らせ

運営の計画

学校のきまり

図書ボラさんの  読み聞かせ