学校と家庭、地域をつなぐ架け橋になるよう日々の更新に努めます。どうぞよろしくお願いいたします。

学び続ける先生事業1 〜なかよし学級〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
             

より良い授業をめざし「授業力」をつけることを目的に「学び続ける先生事業」が始まりました。これにより、大阪市のすべての教員は、年に1度、校内での「研究授業」が義務付けられました。


しっかりとした授業案を作成し、管理職を含む複数の教員が授業を見学します。授業が終わった後は、授業に関しての批評・高評です。


 ●今回は、
   3時間目と4時間目、
   池原先生・井辺先生・佐藤先生・前川先生
              (なかよし学級)の授業です。

単元は、「買い物ごっこをしよう」
 ・グループの話し合いや活動に参加し、人とのコミュニケーション
  の仕方を身につける。
 ・順番を待ったり役割を交代したりしながら、友達と一緒に楽しく
  活動することができる。
 ・日常生活の中で使えるように、人とのかかわり方、文字や数・
  お金の計算などそれぞれの児童のニーズに合った活動をすること
  ができる。      ことが単元の目標です。


先ず、3時間目はお店開店の準備の時間
グループごとにお店の名前を決めたり、お店番とお客さんの順番を決め、お客を呼び込むためのポスター作りです。

みんな、先生の指示に従って、てきぱきと動いていました。


                   (学校長)



学び続ける先生事業2 〜なかよし学級〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
4時間目はいよいよ、お店(ポテトチップス店)の開店です。


お店番の児童は、まずしっかり手を洗い、マスクと手つくりの帽子を着用。お客役の児童は紙で作った手つくりの財布に50円玉(プラスチック)の用意です。

先生の指示で「買い物ごっこ」スタート。
しっかりと呼び込み、お客さんに対応です。1つ10円のポテトチップスは一度に3つまでしか買えません。お客さんの注文を聞いて、お金を受け取り、計算しておつりを返却です。


「すいませ〜ん、5つください。」
と無理を言ったら、しっかり「3つまでです。」と断られました。
でも、2つ買って、「10円にまけてもらえませんか?」といったら、気持ちよくおまけしてくれました。一挙に半額にしたら商売にならへんで(笑)


                      (学校長)

自分たちの公園を自分たちの手で 〜4年生地域清掃〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
今日は4年生が北淀公園(野球公園)に地域清掃に行ってきました。


気合を入れて公園に着いてみると「あれれ?」
例年なら落ち葉がいっぱいのはずが、ほとんどゴミが落ちていません。
お話を聞くと、「業者さんに頼んで樹木の剪定を終えたところ」とのこと。

それでもせっかくなのでごみを探して清掃活動をスタート。
すると、低木の茂みや木々の下からいろんなゴミが…。
やかん、テニスボール、セメントのかけらなど、いろんなものが出てきました。

最後に児童代表が
「いつも公園をきれいにしていただいてありがとうございます。これからもきれいに使うように心がけます」とお礼の言葉。

町会・公園愛護会・子ども会の代表の皆さん、ありがとうございました。

                       (教頭)

豊里野外美術館 〜3年3組〜

日差しがやわらかな午前の芝生広場

 3年3組の野外美術館が開催されていました。

作品展で出展した立体作品ですが、野外で鑑賞すると屋内とはまた違った魅力を感じます。

子ども達は、芝生の緑と光のコントラストの中で映える自分や友達の作品を熱心に鑑賞し、11月のしめくくりの日を心豊かに過ごしました。
                         (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日の朝は「えほんばたけ」 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
     
   
本校では、水曜日と金曜日の朝は「読書タイム」
保護者や地域の方々で結成するボランティアグループ『えほんばたけ』さんが各学年順番に読み聞かせを行ってくれています。


11月30日(水)、今日は2年生の「読み聞かせ会」
  みんな、目を輝かせて話に聞き入っていました。

話を聞く子ども達の目が真剣、待ちに待った楽しみの時間です。


                     (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

体力・運動能力等調査

各種案内

学校協議会