創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

どんな凧ができるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日の日曜日、子ども会主催の凧づくりが行われました。

朝から、多目的室は児童や保護者の熱気でムンムン。
指導者の方々の指導の下、みんな思い思いの凧を作っていました。

本番は、2月10日(日)に豊里大橋横の河川敷で行われます。

たこたこあがれ、天まで届け!

                      (教頭)



月曜日は3時半頃の下校です  〜3年クラブ見学〜

画像1 画像1
1月28日(月)の6時間目クラブ活動は、4月からクラブ活動に参加する3年生のクラブ見学会があります。

3年生の下校時刻は午後3時半過ぎとなりますので、ご予定ください。 (教務)

元気に登校してくれました  〜4年1組〜

昨日まで学級休業だった4年1組の児童が元気に登校してくれました。

4年1組の風邪様疾患での欠席は4人(内インフルエンザは1人)
インフルエンザは大きな山も越えたようですが、教室はまだちょっと寂しいです

今日の5時間目、彫刻刀を使って図工の木版画を頑張っていました。

来週月曜日には、4年2・3組、1年4組の子どもたちも登校して全校児童がそろう予定です。                  (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回 赤ちゃん先生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
最後は、ひとりひとりのお誕生日をお祝いする歌を歌いました。
1月から12月まで、自分のお誕生日の月の歌詞がきたら、「は〜い!」と手をあげて楽しく歌いました。

次回の赤ちゃん先生は2月16日(土)土曜授業の日です。
10月から始まった赤ちゃん先生も、いよいよ次回で最後です。




第4回 赤ちゃん先生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日の3時間目
4回目の「赤ちゃん先生」を実施しました。

今回のテーマは「いのちの力」
みんなが生まれてきたのは3億分の1の確率で、いのちが誕生したときはペン先で点を書いたくらいの大きさだったというお話を聴きました。


その後は、グループに分かれて、赤ちゃん先生とママ講師とお話です。
ママ講師が、赤ちゃんがお腹の中にいたときのエコー写真や、生まれたときの写真、手形や足形を見せてくれました。
初めて見るエコー写真や小さな手形に、興味津々の子どもたちでした。

(2年)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
祝日等
2/11 建国記念の日