創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

水溶液はいくつになかまわけできるの?〜6年生〜

 今日の4時間目、6年生が実験をしていました。今日の理科の学習は、リトマス紙を使って、いろんな水溶液を仲間分けします。
 水・塩酸・水酸化ナトリウム水溶液・食塩水・炭酸水・アンモニア水・石灰水を仲間分けしました。
 みんな慎重にガラス棒を使って、水溶液をリトマス紙につけていました。さすが6年生。実験中はみんな立って、危険のないように集中して実験していました。
 ちなみに、リトマス紙をつかうと3つになかまわけをすることができました。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学その2〜4年生〜

消防署見学の様子です。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学その1〜4年生〜

 9月12日(木)、4年生が消防署へ社会見学に行きました。消防署では、火事に関するDVDを見ました。その後、消防署の人にわからないことや不思議に思ったことを質問しました。また、消防車やポンプ車、はしご車の見学をしたり、消防隊員さんが訓練しているところを見たりしました。
 実際に火事が起きたときに、重いホースを持ったり救助したりするために、毎日、厳しい訓練をしていることも学習しました。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学その3〜4年生〜

消防隊員さんの訓練の様子です。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観〜2年生その2〜

2年3組は、国語で「たからものをしょうかいしよう」
2年4組は、国語で「音読発表会」
でした。
たからもののしょうかいは一人ずつ、音読発表会はグループでの発表でした。みんな大きな声で発表できていました。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30