創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

運動会に向けて〜応援団の練習〜

 先週まで体育館で練習していた応援団が、今日の放課後から運動場での練習を開始しました。

講堂で響く声でも、運動場に出ればまだまだ声の大きさが小さく感じます。

担当の先生からはっぱをかけられると、ちょっとだけよくなります(笑)

さすが、希望してはいった応援団です。やる気いっぱいで、練習を重ねていくほど声の大きさも動きもどんどん良くなってきます。

 本番の運動会でも、しっかりと盛り上げてくださいね。

     (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパー見学〜3年1組〜

 9月18日(水)、3年1組が『デイリーカナート』さんへスーパー見学にいきました。
 店内を案内してもらいました。野菜・肉・パン売り場などを見ました。また、普段は見れない店の裏側を見学させていただきました。店の裏では、野菜を切ってラップを巻いてからバーコードを貼っていました。実際に、出刃包丁で魚をさばいているところも見せていただきました。大きな包丁で上手にさばいているところを見て、その手際の良さに子どもたちはおどろいていました。
 子ども達は、スーパーの秘密をたくさん知ることができました。
 デイリーカナートのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパー見学その2〜3年1組〜

スーパー見学の様子です。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパー見学その3〜3年1組〜

スーパー見学の様子です。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の研究授業 〜山本先生(5年2組)〜

   ●9月18日(水)の5時間目は
         山本先生(5年)の道徳の授業でした。

単元は、「名前のない手紙」です。
 クラスのリーダー的存在であるミッコが、「わたし」を仲間外れにしようとまわりに指令を出しました。仲間外れになった「わたし」は、疎外感にかられる日々が続きました。あるとき「わたし」の筆箱に名前のない励ましの手紙が入るようになり、「わたし」の心の支えになっていきます。そして、転校する吉野さんの告白をきっかけに、仲間外れをしていたクラスの悪い状況を打ち破る勇気の声が次々と上がるという内容である。
 この授業をとおして、周りの雰囲気に流されず、勇気をもって行動することが大切であることに気付いてほしいと思います。今回の名前のない手紙が「わたし」の励みになったように、もし学級で似たようなことがおきても、「わたしは味方だよ。」「一人じゃないよ。」とあいてに伝えるだけでもその人は救われると思います。
 学習中は、ワークシートに自分の考えを書いたり、グループで話し合ったりして学習したことを深めていきました。
(教務)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31