創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

月曜日は、児童朝会です。

 11月11日、今日は月曜日です。児童朝会の日です。雨が降ってきたため、講堂での児童朝会になりました。
 校長先生から、昨日の令和天皇のパレードと大嘗祭などの昔からの習わしのお話がありました。
 その後、表彰式がありました。豊里スパークキッズが、『第19回なにわカップドッジボール大会〜マクドナルドトーナメント〜』で優勝しました。毎日の練習が実った結果ですね。おめでとうございます!
 児童会からは、後期の運営委員会と学級代表の紹介がありました。後期も、豊里小学校を楽しく明るい学校にするようリードしていってくださいね。
 そのあと、代表委員会からは、明日から、赤い羽根募金の活動をするというお知らせがありました。
 健康委員会からは、11月、12月の清掃のめあてについてのはなしがありました。
 最後に、世良先生から11月の生活目標「廊下や階段を静かに歩きましょう」の話がありました。自分だけでなく他の人の安全のために、気を付けてくださいね。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定〜5,6年生〜

 11月8日(金)、漢字検定が行われました。時間は、10:00〜11:00までの1時間です。教室の掲示物をはずしたり、模造紙でおおったりして漢字が見えないように教室環境を整えて試験をしました。みんな真剣です。頑張っていました。
(教務)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

おいもパーティ(2)     2年

昨日に続き、今日は2組と4組が おいもパーティ。

自分で切ったり、焼いたり・・・

みんなで 楽しく食べて、わいわいがやがや。

楽しすぎて、お芋でかんぱいしてました。 (3枚目の写真)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日なたと日かげの温度のちがい〜3年理科〜

 11月7日(木)5時間目、3年生が運動場で理科の学習をしていました。『日なたと日かげの土の温度は、どうちがうのか』ということを調べていました。直接、温度計に日光が当たると正しく温度が測れないので牛乳パックをかぶせる工夫をしていました。
 児童は、日常の経験から、日なたのほうが日かげより温度が高いことはわかっていましたが、土の温度が数字に表れることで理解がより深まりました。
(3年)
画像1 画像1
画像2 画像2

池の中がにぎやかになりました!

 11月5日(火)、豊里小学校の池に鯉が18匹やってきました。瑞光小学校の近隣に住む方からいただきました。18匹の中には、体長80センチメートルの大きい鯉や40年も生きている鯉もいます。
 今日(11/7)は、管理作業員さんが水質をきれいに保つためにポンプのフィルターの清掃をしたり、池の底にたまっている泥や落ち葉をすくったりしてくださいました。鯉にとってより住みやすい環境づくりをしてくれました。
 いつまでも、長生きしてほしいものです。
(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30