創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

土曜授業〜1年生〜

1年生は、あたらしい「あひるのあくび」をつくろうの学習でした。
ア行やカ行などをえらんで自分たちで言葉をつないで文を作っていきます。
例えば、サ行の場合・・・
さんまをたべて、
しいたけをたべて、
すっぽんをたべて、
せろりをたべて、
そばをたべて、おなかいっぱいになりました。
というふうなかんじです。
上手につくっていましたよ。
(1年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

145周年記念児童集会〜その2〜

 豊里小学校歴史クイズの問題です。
1、校歌を作った人の職業は?      
2、卒業生で有名な人はだれでしょう。  
3、豊里小学校の名前の由来となっている歴史上の人物は? 
4、豊里小学校の誕生日は?   
5、145周年を記念して作られたものは?  

みなさんわかりますか?・・・・・答えは下のほうにあります。











1.作曲家
2.体操の西川大輔さん
3.聖徳太子
4.7月1日
5.下じき

みなさん合っていましたか。
(教務)
       
画像1 画像1
画像2 画像2

145周年記念児童集会〜その1〜

 6月15日(土)2時間目に、145周年記念児童集会が行われました。今年の7月1日に、豊里小学校は、145歳になります。
 集会では、校長先生から「豊里小学校を通してできたたくさんの人とのつながりを大切にしましょう。」という話がありました。その後、記念品目録の贈呈がありました。記念品は、賞状やトロフィーなどを入れるガラスケースなどです。このガラスケースは、児童ががんばって表彰されたりメダルなどをもらったりしたら、1週間ほど飾っていきたいと思います。
 そのあと、教頭先生から「豊里小学校のあゆみ」というスライドを見せてもらいました。豊里小学校の最初の校舎は、お寺だったそうです。
 また、代表委員会の児童たちが、豊里小学校歴史クイズの進行をしてくれました。大きな声でしっかりと言えていました。
 楽しみながら、豊里小学校の歴史を学ぶことができました。
 最後に、みんなで、校歌をうたいました。大きな声で元気よく歌いました。
 (教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報:今日は通常どおりに授業があります。

吹田市の事案で犯人が逮捕されました。
今日は通常どおり授業があります。

緊急連絡:吹田市で発生した事案に伴う学校園の臨時休業措置等について

大阪市教育委員会より指示があり、明日17日(月曜日)については、本校では次のとおり対応します。
1 6月17日(月曜日)午前7時の時点で犯人が捕まっていない場合は、児童の登校を見合わせます。
2 さらに、午前9時の時点で犯人が捕まっていない場合は、終日、臨時休業措置とします。
なお、登校見合わせ、あるいは臨時休業措置に関わらず、登校した児童がいる場合には、安全への配慮のため、いったん学校で待機させ、保護者に連絡し、直接引き渡しします。
詳しくは以下の大阪市ホームページをご覧ください。(校長)
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31