本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

2月29日(木)の給食

今日の給食は、
*おさつパン
*押麦のグラタン
*豚肉と野菜のスープ
*デコポン
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、押麦のグラタンが出ました。
大麦の皮と糠を取り、蒸して柔らかくなったものをローラーで平たくしたものが「押麦」です。
押麦は、主にエネルギーのもとになる食べものですが、おなかの調子を整える食物繊維も多く含まれています。
そこに、デコポンとの組み合わせでした。
今日のデコポンは、和歌山県産のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*豚肉と干しずいきのみそ煮
*すまし汁
*あげ焼きじゃが
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、豚肉と干しずいきのみそ煮が出ました。
ずいきは、さといもの葉と茎をつないでいる部分を呼びます。
干しずいきは、ずいきの皮をむいて水にさらしたあと、乾燥させたものです。
食物繊維やカルシウム、鉄を多く含んでいます。
今日の干しずいきは、徳島県産のものです。
そこに、新献立のあげ焼きじゃがとの組み合わせでした。
子どもたちも「おいしかったー!」と、大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)の給食

今日の給食は、
*コッペパン
*鶏肉のバジル焼き
*ウインナーと野菜のケチャップ煮
*ブロッコリーのサラダ
*アプリコットジャム
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、鶏肉のバジル焼きが出ました。
バジルは、しその仲間です。
青じそに似た甘い香りとわずかな辛みがあります。
トマトと組み合わせて、スパゲッティやピザにとイタリア料理によく使われます。
生でパスタのソースに使ったり、乾燥させてスープやトマトソース、シチュー、サラダなどに使われています。
食欲が増すはたらきがあります。
画像1 画像1

2月26日(月)の給食

今日の給食は、
*カツ丼
*はくさいの甘酢あえ
*ソフト黒豆
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、はくさいの甘酢あえが出ました。
はくさいは、漬けもの、いためもの、煮ものなど、いろいろな料理に使われています。
水分が多い野菜で、ビタミンCやおなかの掃除をする食物繊維、骨や歯を強くするカルシウムなどが含まれています。
画像1 画像1

全国学校給食週間 2

その翌週から給食調理員さんに書いた手紙を給食掲示板に貼って、1か月かけて見せ合いました。
この機会に、生きものの命をいただくことや食べものが育つ自然環境のこと、給食に関わる人々のことなど、日頃食べている給食について考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 クラブ最終
3/6 地域子ども会 集団下校