本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

5年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テレビ局内とスタジオ内の説明をしていただきました。
勉強になります!

12/11(月)___6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 図画工作 版画の下絵づくり
2組 体育 フラッグフットボール
3組 社会 世界に歩み出した日本

5年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会見学で読売テレビに来ました。
普段見ているテレビ番組がどのように作られているのかを学習します!

5年生英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マリオパーティをしています。
とっても楽しそうです。\(^o^)/

12月8日(金)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*具だくさん卵の千草焼き
*五目汁
*豚肉とさんどまめのいためもの
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、具だくさん卵の千草焼きが出ました。
千草焼きとは、卵に細かく刻んだ具材を混ぜ合わせて焼いた料理です。
まるで千種類もの具が入っているかのように、たくさんの具が入っていることからこの名前がつきました。
今日の給食の千草焼きは、卵の中に鶏肉、とうふ、コーン、みつばが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式5時間目
給食終了 大掃除
3/22 春季休業 4月7日まで