5月(皐月)向暑:早寝早起き朝ごはんで暑さに負けない!熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!
TOP

給食風景 (2月23日)

今日の給食メニューは、
 ・ハヤシライス
 ・カリフラワーとコーンのピクルス
 ・みかん(缶詰)
 ・牛乳
でした。

今日は5年生の様子です。

ハヤシライスは、牛肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、セロリ、グリーンピースが具材でした。5年生では、多くの子がお皿からあふれんばかりの大盛りを食べていました。また、カレーがちょっぴり辛いと感じている低学年さんもこれなら大丈夫です。今日は低学年さんも、食べるスピードが早かったです。
さらに、今日は「ラッキーにんじん」が入っていました。「ハート型」と「星型」のにんじんです。入っていた子は喜んで、お話をしてくれました。

カリフラワーとコーンのピクルスは、ゆであげたカリフラワーとコーンに、ワインビネガー。しょうゆ、塩とコショウを合わせて熱を加えたドレッシングがかけられていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は6年生の参観です (2月23日)

明日の24日(金)は、6年生の最後の学習参観ならびに懇談会を実施いたします。

今日は最後の練習です。
より高いレベルの仕上がりとなるために、心ひとつにして、練習に打ち込んでいました。明日は、多彩なプログラムが組まれています。ご多用の中とは存じますが、ご来校いただき、子どもたちの頑張りを見ていただきたいと思います。

プログラムは、本日に配付されます「学年だより」をごらんください。

 ◇上履きと下足入れをご持参ください。
 ◇自転車での来校はご遠慮ください。
 ◇入校許可証をご持参ください。

 ※6年生は懇談終了後に、東淀中学校の制服採寸があります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 文章から式を作る (2月23日)

1年生の算数の学習の様子です。
 
教科書もあとわずかになっていました。
「ずを つかって かんがえよう」という単元を学習していました。

「りんごを 9こかいました。みかんは りんごより 4こおおく かいました。みかんは ぜんぶで いくつかいましたか」というような文章から、まずは図で示し、そして式を立て、答えを計算する学習です。

1問1問、ていねいに図を書き、問題を解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の児童集会 (2月23日)

今朝の児童集会は、講堂で「卒業生を送る会」の練習を、1〜5年生までの児童で行いました。

運営委員さんの号令で、感謝の気持ちの言葉や、全員合唱の「ありがとう」の練習をしました。
最後には、各学年の代表児童が記念品を受け取る練習もしました。

来週の木曜日が本番です。
どの学年も、自分たちの発表の練習もがんばってください。

画像1 画像1
画像2 画像2

ICT(タブレット)研修会をしました (2月22日)

今日の放課後は、5年2組の教室を借りて、先生方全員で、ICT(タブレット)の機器の活用・授業支援ソフトの機能について研修会を行いました。

内容は、
 1.全国の先進校の実践事例のビデオ映像
 2.先生一人がタブレットを使用して、授業を展開していく方法
 3.児童がタブレットを共有して(班に1台)使用
 4.4台タブレットの画面合体とデータ共有
 5.ICT活用における注意事項
と、盛りだくさんです。

みっちりとインストラクターさんの指導を1時間半。授業で今まで以上に効果的に活用できるように、先生たちも頑張って勉強をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 校庭キャッチボール
2/24 学習参観・懇談会6年
中学校制服採寸
2/25 五校演奏会(豊里小にて)
2/27 小中交流会
2/28 薬の飲み方講座6年
クラブ活動
3/1 非行防止教室6年

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他