4月(卯月)陽春:新入学、進級おめでとう!早寝早起き朝ごはん!睡眠時間もたっぷりと!まずは心身を鍛えましょう!
TOP

サイエンス・ラボの登場 (10月10日)

理科室前に新しい展示が登場です。

今までにも、昆虫やカエルなどの小動物の展示を行っていましたが、またまた4年生理科専科のN先生のご協力があり、「サイエンス・ラボ」という名称で、科学の不思議を上手く使った作品の展示が始まりました。

第1回目は4つの作品です。「ビー玉おとし」「万華鏡」「はしごくだり」「エサをついばむニワトリ」です。

休み時間や放課後には、早速、子どもたちが集まり、楽しそうに、手に取って遊んでいました。(見るだけの展示は多くあるのですが、ここでは、実際に触って楽しんでOKです。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 星空を駆け抜けろ! (10月10日)

5年生の図工の学習の様子です。

作品展に向けての平面作品(絵画)だと思います。

国語では宮沢賢治さんの「注文の多い料理店」を読み進めていますが、同じ作者の「銀河鉄道の夜」の世界をモチーフし、星がきらめく宇宙を走る銀河鉄道を描くようです。

今日は1回目。絵具を列車に例えて画用紙上に陣取り、それを避けるように、「青」「緑」「むらさき」の3色を主として色を作り、刷毛を使って背景の基礎を描いていました。

列車の描き方にも工夫があるようです。今後も、機会があれば、取材をしていきたいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (10月10日)

今日の給食メニューは
 ・鶏肉のマリネ焼き
 ・スープ煮
 ・きゅうりのピクルス
 ・ライ麦パン
 ・牛乳
でした。

1年生の様子です。

鶏肉のマリネ焼きは、おそらく初メニューです。アレルギー対応献立で、ノンエッグドレッシング、塩、こしょうで下味を付け、焼き上げていました。ノンエッグドレッシングがマヨネーズとよく似ているので、いわゆるマヨネーズ焼きですね。子どもたちに大好評でした。

スープ煮は、チキンスープに、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎのたっぷりの野菜、さらに、子どもたちの大好物のウインナーが入っていました。また、野菜の甘みもスープに出ていて、野菜も軟らかく煮込まれていておいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着地も決めて(1) (10月10日)

6年生の講堂での体育の学習の様子です。

このクラスでは「跳び箱」に取り組んでいました。

チャレンジするコースは4コースです。
 A.6段の縦
 B.8段の横
 C.8段の縦
 D.8段の縦(ばねのない踏切板)
まずは、全員がAコースを跳び、先生に合格をもらった子より、Bコースへとステップアップしていきます。さらに、Cコース、Dコースへと進んでいくのですが、途中で戻ることもできます。

代表児童の試技もありました。着地にも意識をし、両足でビッシッと止まれるように頑張りました。

世界体操では白井健三選手が跳馬でも金メダルを獲得しました。子どもたちの今日の跳躍も金メダル級でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着地も決めて(2) (10月10日)

その2です。

とってもかっこよく、上手に跳べていたので、サービスカットです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 クラブ活動
銀行振替日(給食費)
10/11 遠足1・2年
10/12 遠足予備日4・5年
10/13 遠足予備日3年
10/16 誘拐防止教室1〜3年(5限)
地域行事
10/10 見守るデー〈地域行事〉
10/14 豊新聖愛園運動会会場〈地域行事〉
10/15 豊新聖愛園運動会会場予備日〈地域行事〉

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他