5月(皐月)新緑:暑さに負けないために、朝食を摂る、睡眠時間を確保する生活習慣は重要です!外遊びも大切ですね!
TOP

1年生 カタカナもしっかりと覚えよう (11月9日)

1年生の国語の学習の様子です。

授業の冒頭に「カタカナ」の学習が始まりました。

昨日までに「アイウエオ」、「カキクケコ」、「サシスセソ」を学習していたようで、今日は「タチツテト」の学習です。

書いた文字を見ていると、「シ」と「ツ」がうまく書き分けができていない子がいます。さらに、「チ」と「テ」。お家での練習でも、間違いがないか見てあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 巨大な魚が泳ぐ!! (11月9日)

3年生の図工の学習の様子です。

紙版画に取り組んでいて、間もなく「版」が完成です。

巨大な、大きな口を開けた「魚」がメインのようで、迫力のある、躍動感のある魚が形どられていました。その魚を釣りあげるボートに乗った自分? もいます。

附属になるのか、他の魚、タコ、クラゲ、わかめなどもていねいにつくられていて、海の様子がうまく表わされていました。

あとは、印刷です。楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランドへようこそ!(1) (11月9日)

何度か紹介していますが、2年生では生活科の授業で、身近な物でおもちゃ(ゲーム)を作っています。今日は、1年生を招待して、自分たちの作ったおもちゃの遊び方をていねいに説明し、楽しんでもらう学習です。

1時間目から、講堂で準備とリハーサルを行い、2時間目に1年生を招待しました。
各クラスで数名の班を作り、協力しておもちゃを作り、ポスターを描き、係りを分担をしました。
9月の豊新フェスティバルの体験を生かし、2年生はとっても張り切っています。

1年生にわかりやすく、やさしく教えてあげている姿はかっこよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランドへようこそ!(2) (11月9日)

その2です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 おもちゃランドへようこそ!(3) (11月9日)

その3です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 なわとび週間
交流給食週間
あいさつ運動
クラブ活動
11/15 なわとび週間
交流給食週間
あいさつ運動
11/16 なわとび週間
交流給食週間
水の教室4年(出前授業)
あいさつ運動
11/17 なわとび週間(最終日)
交流給食週間(最終日)
あいさつ運動(最終日)
地域行事
11/19 PTA親子ハイキング(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他