5月(皐月)新緑:暑さに負けないために、朝食を摂る、睡眠時間を確保する生活習慣は重要です!外遊びも大切ですね!
TOP

2年生 班で知恵を絞って(2) (3月2日)

その2です。

箱の形が完成した班は、ボールの数、それぞれの棒の数をノートに書き留めました。

班ごとの発表では、何と、6班中、4班が同じ形になっていました。すごい偶然です。

この後、まとめとして、ボールを「ちょう点」、棒を「へん」といいい、箱には「ちょう点が8つ」「へんが12本」(「面が6つ」も)あることを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お気に入りのスイミー(1) (3月2日)

1年生の図工の学習の様子です。3時間目と4時間目の連続の学習です。

今、国語で読み物題材の「スイミー」を学習していることを以前に紹介しましたが、今日は、そのスイミーの物語から、自分の好きな一場面を描いていました。もちろん、自分なりのアレンジを加えてもOKです。

子どもたちは、豊かな発想で、スイミーの世界を創り上げていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お気に入りのスイミー(2) (3月2日)

その2です。

4時間目の後半に、もう一度クラスに行ってみると、多くの子が完成間近でした。
ある子は、がんばってスイミーのお友だち(赤い小さなお魚)を100匹も書いてくれていました。大きな恐ろしいマグロも迫力満点です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」がありました(1) (3月2日)

2時間目に講堂で、「6年生を送る会」を行いました。
進行は4年生と5年生の運営委員さんが務めてくれました。
5年生が「威風堂々」をリコーダーで演奏する中、6年生の入場です。
たて割り班ごとに1〜5年生が書いたメッセージカードの贈呈です。かわいい1年生が、6年生のお兄ちゃん・お姉ちゃんに渡してくれました。
各学年からの発表です。まずは1年生。「あいうえ大阪くいだおれ」の群読を元気いっぱいにすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「6年生を送る会」がありました(2) (3月2日)

その2です。

2年生は「やってみよう」という歌をみんなで歌いました。元気の良いかわいい歌声が響きました。
3年生は「思い出のアルバム」をリコーダーで演奏しました。きれいな音色で演奏することができました。
4年生は、「You and I」の合唱をしました。明るく、勇気づけられる歌声でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 委員会活動(最終)
3/8 校庭キャッチボール
3/9 社会見学3年(今昔館)
地域行事
3/7 見守るデー(地域行事)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他