6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

音楽 4年 (4月26日)

「いいことありそう」の歌と合奏をしました。はじめに、音の高さに気をつけて明るい声で歌いました。
そのあとは、アンサンブルオルガンを使って、演奏にも挑戦しました。
みんなで頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科 4年 (4月26日)

へちまとひょうたんの種の観察をしました。
よく見てみると、線がうすくあったり、葉の形をしていたりと色々見つけることができていました。
種って不思議ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数 (4月26日)

体積の学習をしました。
4年で学習した面積の求め方を思い出しながら取り組んでいきました。
平面から立体になり少しずつ、難しくなってきました。
でも頑張って取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数 2年 (4月26日)

たし算の学習をしています。
式を入れ替えても答えは同じになるという学習でした。
しっかり計算に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 5年 (4月26日)

ビリーブの歌を歌いました。
高音部分の発声気をつけながら歌っていました。
みんなで、そろうととてもいい声になります。
これからが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度