6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

『けいじ賞』(2年・学級活動)

 授業観察で楽しそうな場面に出会うことができました。
 係活動のお友達が、パソコンで作った表彰状を、学級の頑張ったお友達に渡していました。
 しっかりと表彰状を読んで、最後に、
「おめでとうございます!」
と朝会で表彰する様に手渡していました。
 友達の行動の良い所を見つけて、きちんと表彰することはとても良いことですね。みんなでがんばることの大切さが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

『あかうおのレモンじょうゆかけ』

 レモンじょうゆの風味が食欲をそそります。あかうおの焼き加減も程よく、良い赤みがついています。
 他のおかずも米飯給食にぴったり!
 今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

自己記録を目指して!(6年・体育)

 気温はまだまだ低く、少し風があります。かけ足をするには少し厳しい条件です。
 その中でも、自分の走力に応じたリズムで、自己記録の更新を目指します。
 卒業が近づいてきた6年生ですが、最後まで目標到達のためにみんなで励まし合いながら努力してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『光のプレゼント』(2年・図工)

 なにか面白そうな作品を発見しました。
 お家でどこに飾ろうかなあ?
画像1 画像1
画像2 画像2

『かぼちゃのプリン』

 『プリン』は、イギリスで古くから親しまれている家庭料理です。
 元の名前は『プディング』でした。日本では『プリン』と呼ばれるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題