4月(卯月)陽春:新入学、進級おめでとう!早寝早起き朝ごはん!睡眠時間もたっぷりと!まずは心身を鍛えましょう!

4月17日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・豚肉のしょうが焼き
・とうふのみそ汁
・じゃこピーマン
・ごはん
・牛乳     です。


豚肉のしょうが焼きは豚肉としょうがは体を元気にする成分が多く含まれています。豚肉にはビタミンB1が含まれていて疲労回復に役立ちます。

とうふのみそ汁はだしこんぶとけずりぶしでだしをとっています。とうふはカルシウムや鉄、食物繊維、たんぱく質が豊富です。

じゃこピーマンのちりめんじゃこは、いわしの子どもを乾燥させたものです。ほねや歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。

1年生の児童たちだけで、給食の返却をしていて、だいぶ慣れてきましたね。明日も頑張って下さいね。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

4月16日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

・まぐろのオーロラ煮
・豚肉と野菜の煮もの
・きゅうりの赤じそあえ
・ごはん
・牛乳      です。


まぐろのオーロラ煮は、下味を付けて、なたね油を一斗缶(18リットル缶)を、2缶入れてまぐろを揚げています。ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレにからめています。

豚肉と野菜の煮ものは、豚肉を主材に、じゃがいも、つなこんにゃく、たまねぎ、にんじん、しいたけ、青みにむきえだまめを使っています。

きゅうりの赤じそあえは、焼き物機で蒸したきゅうりを、赤じその風味を効かせたタレであえてます。

まぐろのオーロラ煮は、児童たち人気の献立です。どこのクラスも完食でした。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。


校長室だより『トライ』No3

画像1 画像1
 今日の児童朝会でのワードは『主人公』でした。

 「学校の主人公って誰ですか?」

という問いかけに、最初にボソボソ聞こえてきた言葉は、
「校長先生!?」
でした。
 そんな答えもあって良いですが、少し間を置いてから、手が上がり始めて指名すると、
「自分!」
「みんな!」
という答えがかえってきました。

 学校の『主人公』は、実は子ども達ですよね。

 今日も写真のように、靴をそろえて良い習慣を身につけようとがんばっているお友達がいました。
 上の写真は保健室です。
 しんどくても、きちんと靴をそろえてくれていますね。すごいことですね。

 下の写真は、1年生のトイレの様子です。
 実は、この前は乱れていました。そこで、
「靴は脱いだらどうすれば良かったかなあ〜。」
という言葉を投げかけました。
 すると、あっという間にご覧のようにきちんとそろえてくれたのです♪
 しっかりと学びを活かしてくれていることをとてもうれしく思います。
 
 明日も学校の『主人公』が活躍することを愉しみにしています!
画像2 画像2

4月13日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

・カレースープスパゲッティ
・キャベツのピクルス
・おさつチップス
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳        です。


カレースープスパゲッティ鶏肉とベーコンを主材にした、カレー味のスープスパゲッティです。

キャベツのピクルスは焼き物で蒸したキャベツを砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしゅうでで、作った調味液につけこみます。

おさつチップスは1人1袋ずつつきます。

6年生のお兄さんお姉さんたちにお手伝いをしてもらって、今日から1年生の児童は給食を取りに給食室へ行きました。行きも帰りもみんな「重たい〜」と言いながら、しっかりと運んでいました。

慣れるまで、がんばりましょう。


今日もおいしくいただきました。

ごちそうさまでした。  

よろしくお願いします!(対面式・児童朝会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童朝会に、初めて1年生が参加しました。

 2年生から6年生のお兄さん、お姉さんに迎えられて

 とてもドキドキした様子でした!

 朝会の話も上手に聞くことができていました♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 発育測定2年
4/18 全国学力学習状況調査6年 発育測定1年
4/19 すくすくウォッチ5・6年 視力検査4年
4/22 視力検査5年 見守り隊の方へのあいさつ
4/23 クラブ活動 学級写真

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)