6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

新型コロナウィルス感染症への対応(3月13日)

今後の予定をお知らせします。
3月24日(火)まで臨時休業。3月25日(水)から4月7日(火)まで春季休業です。
3月18日(水)は卒業式を実施します。
来年度の新学期から通常の学校生活に戻すことを目指し、健康・安全面に最大限配慮を行ったうえで登校させるようにと、大阪市では23日(月)24日(火)は登校日と設定されました。
本校では、濃厚接触を避け、1教室あたりの児童数が約20名以下になるように学級を地域別に2分割した前半の登校、後半の登校を行います。そのため、通常の登校と異なることにご理解とご協力をお願いします。

前半の登校について。
豊新1・2・3丁目・・・8:30までに登校、10:00頃下校。
後半の登校について。
豊新4・5丁目、校区外・・・10:30までに登校、12:00頃下校。

・朝、ご家庭で検温していただき、お子様に発熱等の風邪の症状がある場合は、学校に連絡のうえ、家庭での休養をお願いします。

・3月23日(月)の持ち物等について
服装・・・標準服を着用し、ランドセルで登校してください。
持ち物・・・各学年共通です。筆記用具、連絡帳、連絡袋、上靴、大きめのからの手さげ袋。
・3月24日(火)の持ち物について
23日(月)に、担任からお伝えします。
・また、担任からお子様の健康状態について電話をいたしますのでお知りおきください。
16日(月)午前1年生、午後2年生。
17日(火)午前3年生、午後4年生。
19日(木)午前5年生。

・両日は登校日ではありますが、原則として1・2・3年生のお子様で、これまでの臨時休業期間と同様に、登校時間以外の時間帯にご家庭でお子様の監護が難しい場合やお子様が一人で留守番ができない等の場合は学校に相談してください。

・保護者の皆様にはたくさんのご負担をおかけしますが、ご理解、ご協力を重ねてお願い申しあげます。

なお、新型コロナウィルスについては、日々状況が変化しているため、今後変更が生じる場合がありますので、ご承知おきください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

平成31年度