5月(皐月)向暑:早寝早起き朝ごはんで暑さに負けない!熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!
TOP

5年生 糸のこ盤に挑戦 (11月8日)

5年生の図工の学習の様子です。

5年生ではオリジナル「ホワイトボード」の制作に取り組んでいます。厚さ5mmほどの合板に、思い思いのデザインをし、「電動糸のこ盤」で切断していきます。
豊新小学校には、十分な台数の「電動糸のこ盤」がなく、子どもたちには順番を待って作業してもらっています。

始めは、および腰で、板もしっかりと抑えることもできず、デザイン通りに切断することができていませんでした。先生から個別に教えてもらい、失敗を繰り返しながら、徐々に慣れていき、思う通りに切断できるようになってきていました。

校長先生も、また、お手伝いに行きたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 なわとび週間
体重測定5・6年
11/10 なわとび週間
体重測定1・2年
銀行振替日(給食費)
11/11 土曜授業(防災教育)
11/13 なわとび週間
ストレスマネージメント教育5年
交流給食週間(〜17日)
あいさつ運動(〜17日)
11/14 なわとび週間
交流給食週間
あいさつ運動
クラブ活動
11/15 なわとび週間
交流給食週間
あいさつ運動
PTA行事
11/11 PTA役員会・実行委員会(PTA行事)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他