東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

30日の献立

 30日の給食は、豚肉のカレー風味焼き・スープ煮・サワーキャベツ・黒糖パン・牛乳です。

 豚肉のカレー風味焼きは、スパイスのきいたカレー味で噛みごたえがあり、ピーマンの苦みもなく、食欲が増すメニューでした。

 スープ煮は、じゃがいもやにんじん、たまねぎ、マッシュルームなど具だくさんで、チキンと野菜のうま味がスープにもでていて、おいしかったです。

 サワーキャベツは、甘酸っぱいドレッシングでキャベツを和えたあっさりしたメニューで、豚肉のカレー風味焼きとも相性はバッチリでした。

 香辛料には、香りや辛みにより食欲を増す働きや、肉や魚の臭みをとる働きがあります。カレー粉、こしょう、バジルなどがあります。


画像1 画像1

27日の献立

 27日の給食は、肉じゃが・焼きなすのみそだれかけ・あっさりきゅうり・ごはん・牛乳です。

 肉じゃがは、ホクホクしたじゃがいもやにんじん、牛肉、糸こんにゃくなど具だくさんで味もよく浸み込んでいて、ごはんが進みました。

 焼きなすのみそだれかけは、一口サイズのなすをみそで絡めた献立で、苦みも少なくなすが苦手な児童も食べることが出来ていました。

 あっさりきゅうりは、塩味がよくきいていて、運動会の練習をして汗をたくさんかいている児童たちにはぴったりの献立でした。

 なすは、長なすや加茂なす、米なす、白なす、水なすなどたくさんの種類があります。おいしいなすの選び方は、皮に傷がなく、色が濃くてハリのあるなすがおいしいなすと言われています。


画像1 画像1
画像2 画像2

26日の献立

26日の給食は、フランクフルトのケチャップソース・スープ・さんどまめとコーンのサラダ・食パン・牛乳・マーマレードジャムです。

フランクフルトのケチャップソースは、茹でたフランクフルトはパリッとした皮に肉厚で噛み応えがあり、ケチャップ味でおいしかったです。

スープは、鶏肉やたまねぎ、キャベツ、パセリなどが入った具だくさんの彩りのよいスープでした。

さんどまめとコーンのサラダは、さんどまめにコーンの甘さがアクセントになってあっさりしていておいしかったです。

フランクフルトのつくりかた
1.豚肉や牛肉などをひき肉にし、香辛料、調味料などを加え、混ぜ合わせたものをケーシングなどにつめる。
2.つめたものを煙でいぶす。
3.いぶしたものをゆでるか、蒸し煮する。
フランクフルトはソーセージのひとつです。




画像1 画像1

25日の献立

25日の給食は、他人丼・とうがんのみそ汁・金時豆の煮もの・ごはん・牛乳です。

他人丼は、牛肉やたまねぎなどを甘辛く煮て、卵でふんわりととじた具をごはんの上にかけたボリューム満点の丼で大好評でした。
とうがんのみそ汁は、だしがよくきいていて、とうがんとオクラのとろっとした食感を楽しむことができてとてもおいしかったです。
金時豆の煮ものは、やわらかくなるまでじっくりと煮詰めた金時豆を甘く味つけしていて、食べやすかったです。

金時豆は、いんげん豆の仲間で同じなかまに「てぼ豆」、「うずら豆」、「とら豆」などがあります。
炭水化物やたんぱく質、お腹の調子を整える食物繊維など多く含んでいます。他にもビタミンB1やビタミンB2、貧血を防ぐ鉄なども含まれています。


画像1 画像1

24日の献立

24日の給食は、大豆入りキーマカレーライス【米粉】・グリーンサラダ【ノンエッグドレッシング】・白桃(カット缶)・ごはん・牛乳です。

大豆入りキーマカレーカレーライス【米粉】は、ひき肉とひきわり大豆を使ったカレーライスで、野菜も細かく刻んでいたので食べやすくて、米粉のカレールウを使っているので、小麦アレルギーの児童も食べることはできていました。
グリーンサラダ【ノンエッグドレッシング】は、やわらかく蒸したキャベツときゅうりに卵アレルギーの児童も食べることが出来るノンエッグドレッシングをかけて食べました。
白桃(カット缶)は、甘くてさっぱりとした味でした。

心を込めてあいさつをしよう!
食事のあいさつの意味を知り、毎日しっかりあいさつをしましょう。
「いただきます」…動物や植物の命をいただいてることや、食事ができることへの感謝の気持ちを込めています。
「ごちそうさま」…この食事のために準備をしてくれた、たくさんの人たちへの感謝の気持ちをこめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸文書