4月10日(金)ー教科書、課題、配付物の準備ができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆様、教科書、課題、配付物を4月12日(日曜)〜14日(火曜)の8時 30分〜17時の間(但し、12時〜13時は除きます)に受け取るようお願いいたします。
提出書類もその際に、ご提出ください。よろしくお願いいたします。

重要 教科書等配付日の提出物について

 4月12日(日)・13日(月)・14日(火)の8:30から17:00までが教科書等配付日にしております。その時にご持参いただきたいものは次のとおりです。

1年…家庭環境調査、PTA会費口数申込書、PTA常置委員希望調査、就学通知書、児童保険調査票、川崎病調査票・心臓検診検査票、結核健康診断調査票、スポーツ振興センター加入同意書の8点

2年…家庭環境調査、PTA会費口数申込書、PTA常置委員希望調査の3点

3年…家庭環境調査、PTA会費口数申込書、PTA常置委員希望調査3点と習字セット申込書(希望者のみ)

4年…家庭環境調査、PTA会費口数申込書、PTA常置委員希望調査の3点

5年…家庭環境調査、PTA会費口数申込書、PTA常置委員希望調査3点と裁縫セット申込書(希望者のみ)

6年…家庭環境調査、PTA会費口数申込書、PTA常置委員希望調査の3点

ご提出いただきたいものはすべて昨日(4月9日・木)にお届けしております。
配付物に不備がありましたら、お越しいただいたときに記入していただく準備をしております。お手数をおかけいたしますが、ご記入いただきますよう協力をお願いいたします。


教育長メッセージの送付について

 本日、大阪市教育委員会教育長より、これまでの教育委員会の取り組みと児童・保護者のみなさまに対する教育長メッセージが届きました。教育長メッセージは次のURLからご覧ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e66145...

提出物 学校からの配付物について

本日、学校より配付物をご自宅のポストに入れさせていただきます。先日ホームページ、メールでお知らせした12日(日)から14日(火)の3日間にごご提出いただくものがあります。できるだけ期間内での提出にご協力をお願いいたします。間に合わない場合は、記入が終わり次第ご提出ください。
 また、PTA常置委員会所属の希望調査を封筒印刷後に追加させていただきました。学校再開後のPTA活動をスムーズに運ぶためにあわせてご提出をお願いいたします。
 封筒内の配付物についてわからないことがありましたら、小学校までご連絡ください。
 
 東小橋小学校 06(6971)3000

緊急 「緊急事態宣言」を受けた対応について

本日、大阪市教育委員会より通知がありました。要点は次のとおりです。

・臨時休業の期間は4月8日(水)から5月6日(水)です。
・入学式・始業式は延期です。
・登校日は当面の間中止です。
・教科書、学習課題等の配付は12日(日)、13日(月)、14日(火)の3日間です。時間は8時30分から17時です。
・休業期間中どうしてもお子様の監護ができない場合はご相談ください。
・家庭でのお子様の健康観察にご協力ください。

詳細は、ホームページ内の「学校連絡」または、下記のURLからご確認ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e66145...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30