6年社会見学(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月25日に、大阪歴史博物館を見学しました。

4年 消防出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
消防署の方に来ていただき、消防署の仕事、地震が起きた時の逃げ方などを教えていただきました。また、煙の中での避難の仕方を体験しながら教わったり、1人ずつ消火器をもって消火体験をしたりしました。「もう1回したい!」と言うほど、子どもたちは興味を持って活動していました。とても良い体験をすることができました。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(水) 芸術鑑賞会がありました。
 パーカッション大阪の方が来られ、木琴などを使い、様々な曲を演奏してくれました。
 ディズニーメドレーもあり、子どもたちは演奏を楽しんでいました。
 6年生が参加して、いっしょに演奏をする場面もあり、とても盛り上がりました。

交流給食を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、タンタンめん、キャベツの甘酢づけ、さくらんぼ(缶)でした。
同じ班のメンバー同士で助け合い、準備・片付けができました。はじめは緊張していたようですが、楽しそうにお話しながら食べていました。

交流給食に向けて…

画像1 画像1
明日の交流給食に向けて、朝の学習タイムの時間にたてわり班で集まって、当日の役割の確認や座席などを話し合いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31