ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

家庭科「調理実習」【野菜炒め】(6年生)

 今日6月27日(火)の3時間目と4時間目、6年生は、

家庭科の学習で【野菜炒め】の「調理実習」をしました。

 残念ながら、様子を見に行った時には、

試食が終わっていて、学習のまとめの段階でした。

 「とてもおいしくできあがった!」そうです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学習園」(3年生)【マリーゴールド・ホウセンカ】

 
 「学習園」で(3年生)が、理科の学習で、

栽培・観察をしている【マリーゴールド・ホウセンカ】

 遂に、花が咲き始めました。(写真下)

 ※ 花ではなく、土にピントが合ってしまいました…


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「水泳学習」(5年生・6年生)

 今日6月27日(火)の5時間目、5年生と6年生が

屋上プールにて、「水泳学習」をしました。
 
 今日は、とても暑い1日で、プール日和でした。

 コースロープを5本張って、6コース作り、

25mを何度も泳いで、練習しました。

 ところで、屋上プールを、運動場から見上げてみました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「林間学習」保護者説明会(5年生)

 今日、6月27日(火)の午後4時から4時30分まで

多目的室にて、「林間学習」保護者説明会(5年生)を

開催しました。

 出発まで、あと1ケ月を切りました。

 何か、ご心配・ご不明なことがありましたら、

連絡ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 「林間学習」保護者説明会(5年生)

画像1 画像1
 
 先日、手紙を配布してお知らせしましたように、

明日、6月27日(火)の午後4時から4時30分まで

体育館にて、

「林間学習」保護者説明会(5年生)を開催します。

 上履きと筆記用具を持参のうえ、ご参加ください。


画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 スクールカウンセラー来校日
第3回 学校協議会(18:30〜)
3/14 国際クラブ「ホランイ」【閉講式】
卒業式予行練習
学校給食運営委員会(16:10〜)
3/15 卒業式 式場準備

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ