ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

東成区役所からお知らせ

画像1 画像1
 
 東成区役所からのお知らせです。
 
 デジタル・シティズンシップを学ぼう

 関心のある方は、【申込/問合せ先】へ

校外学習(3年生)「花園中央公園」【延期】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日11月21日(火)(3年生)の

「花園中央公園」への校外学習は、【延期】と

なりました。

 保護者のみなさん、2回目のお弁当作り

お手数をおかけしました。


「珠算授業」(3年生)<算数科>【校長経営戦略予算】

 
 昨日11月20日(月)の1時間目と2時間目に、

3年生は、教室で「珠算授業」を受けました。

 <大阪珠算協会>の方にゲストティーチャーとして

来校していただき、

算数の学習として、「珠算授業」を受けました。

 以前は、3年生と4年生の算数の時間で、

そろばんを扱いましたが、今では、その時間が

ずいぶん減りました。

 なお、この授業の講師料は、【校長経営戦略予算】を

活用しています。

 【校長経営戦略予算】が他にどのように使われるか

関心がある方は、右側の【校長経営戦略予算】を

クリックしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の「児童朝会」(ビデオ朝会)

画像1 画像1
 
 今週の「児童朝会」(ビデオ朝会)の【学校長講話】は、

さまざまな絵画に関する話でした。



画像2 画像2

今日の「朝焼け」

画像1 画像1
 今日11月21日(火)、

学校から見えた「朝焼け」の様子です。

 今日の大阪の日の出の時刻は、午前6時37分でした。

 だんだんと、日の出の時刻が遅くなってきました。

 毎日1分ずつ遅くなり、

太陽が昇る位置が南になってきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 令和5年度 卒業式(6年)
3/20 【春分の日】
3/21 令和5年度 修了式
学校給食 終了
3/22 春季休業開始

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ