冬風邪やその他感染症の予防のため、手洗い・うがいなどのできることに取り組み、健康にすごしましょう!

ICTでリーフレット制作(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生がパソコン室でリーフレットづくりをしていました。授業でもICTを活用して進めていますが,子どもたちが実際にパソコンやタブレットを用いて学習のまとめをしたり,作品を作ったりしています。
 3年生は国語の学習でローマ字を習います。パソコンのキーボードもローマ字打ちをしています。ローマ字の学習理解を深めながらリーフレットを作成しています。
 どのようなリーフレットができるのか,楽しみです。

児童集会(12月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝,講堂で児童集会を行いました。今日の活動は「これはなんでしょう」クイズです。
 講堂の舞台上の幕を少しだけ開けたところに物が通ります。それがいったい何なのかをなかよし班で話し合って答えるクイズです。一瞬のことなので,難しい問題もありましたが,低学年の子どもたちも自分の考えたことを出しながら,楽しそうに活動できました。
 最後は,8ケタの数が幕の間を3秒ほどで通りました。 「15824479」,みなさんは覚えられますか??

清掃週間(12月17日〜21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校では昼休憩の後,清掃の時間を設けています。普段から子どもたちがしっかり清掃活動に取り組めるように指導していますが,強調週間として,今週を「清掃週間」としています。
 自分たちが使う場所をきれいにすることは当然のことだと思います。しかし,日常生活の中で,ほうきやちりとりを使うことが少ない子どもたちにとって,清掃活動は簡単なことではないようです。自分の役割を果たすことで身のまわりが美しくなることはたいへん素晴らしいことです。
 今後も清掃に勤しめるようこの清掃週間をよい機会としたいと考えています。また,協力することの大切さにも気づき,様々な場面において生かしてほしいと思います。

食に関する指導(2年生:12月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日に,2年生が食に関する指導を受けました。
 テーマは「朝ごはんを食べよう」です。
 朝ごはんは1日を元気に過ごすために非常に大切な役割を果たしています。しっかりとした目覚め,体温調節,体力や思考力の発揮などに影響を与えます。朝ごはんを食べてきている子どもは多いですが,パンと飲み物だけといった,栄養バランスに偏りがある食事の場合もあります。
 体に良い朝食をとることができるように,お忙しい時間ですが,保護者の皆様にもご協力いただきたいと思います。

児童朝会(12月17日)

画像1 画像1
 遅くなりましたが,今週月曜日の児童朝会では,校長先生からのお話の後,児童会から先週の振り返りと今週の目標についてのお知らせがありました。
 寒くなってきたこともあり,ポケットに手を入れて登下校している子どもたちが増えてきていましたが,手袋の着用によって,手を出して登下校できていたように思います。
 また,先週の「あいさつ週間」において,子どもたちはしっかり挨拶できていました。継続して挨拶をすることで習慣化したいと思います。
 今週は「清掃週間」です。児童会からも「学校を美しくしましょう」と呼びかけがありました。協力してしっかりと清掃活動に取り組めるよう指導しています。

 この日の朝会では夏休みの読書感想文の表彰がありました。何事もチャレンジし,自らの成長へつなげられるよう,今後も指導・支援していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31