冬風邪やその他感染症の予防のため、手洗い・うがいなどのできることに取り組み、健康にすごしましょう!

算数でプログラミング学習2(5年生:12月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のプログラミング学習2日目。今日はいよいよアプリ「スクラッチ」を使って、正多角形を描きます。
 まずは先生のお手本を見て、自分たちも挑戦です。正多角形を描くためには、外角に注目します。辺の数の分だけ「回す」プログラムを入力すると、描くことができるんですね。
 子どもたちは基本の操作を覚え、しっかり描くことができていました。

12月23日の給食「かぶ」(12月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月23日の給食は「ごはん・牛乳・鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き・五目汁・かぶのゆず風味」でした。
 かぶは、アブラナ科(はくさい、キャベツ等の仲間)の植物です。
 実は、かぶの出身は中国なんです。ご存じでしたか?中国から伝えられ、古くから栽培されてきた歴史のある野菜です。
 1年中出回っているかぶですが、寒いこの時期の方が甘みが増しておいしいです。
 給食でも冬場に登場します。今日のゆず風味もあっさりしていておいしかったです!!
 

12月22日の給食「あげシューマイ」(12月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月22日の給食は「こくとうパン・牛乳・あげシューマイ・とうふのスープ・ツナとチンゲンサイのいためもの」でした。
 中華メニューのこの日、あげシューマイ人気がすごかったです!カリカリの皮と具がおいしかったです!!
 また、ツナとチンゲンサイの組み合わせもおいしくて、子どもたちはもりもり食べていました!!

待望のいもほり(2年生:12月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が待望のいもほりをしました。
 大きなさつまいもにびっくりでした!!

12月21日の給食「いわし」(12月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日の給食は「ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・みそ汁・高野どうふの煮もの」でした。
 給食では、フライや煮魚、つみれ汁などの料理で登場している「いわし」がこの日はしょうが煮として登場です。
 子どもたちの中には、いわしの骨を器用にとって食べる子もいました。もう一つのおかずに登場の高野豆腐とともに栄養価が高いいわしです。食べられるなら骨も食べて元気いっぱいになりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 6年本庄中出前授業(午後)
ICT来校支援
1/29 新1年生入学説明会
C-NET
2/1 韓国朝鮮の文化にふれる集い
スクールカウンセラー勤務日
2/2 韓国朝鮮の文化にふれる集い
クムモイム
児童会募金
2/3 児童会募金
委員会
5年リーダー会(1)