熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

学校図書館(3年生:1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図書の時間。子どもたちが本を探したり、読書していたり。
 新年を迎え、「あけまして おめでとう ございます」の掲示物も登場。かわいい干支も子どもたちをお出迎えです!

1月20日の給食「カレー煮」(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月20日の給食は「こくとうパン・牛乳・ミートボールと野菜のカレー煮・ツナとキャベツのソテー、りんご」でした。
 カレーと名の付くメニューは人気が高いものが多いです。今回はさらにミートボールが入っています。子どもたちはしっかり食べていました。
 先日EPAとDHAを省略せずに何と言うのかとクイズを出しました。答えは、EPAは「エイコサペンタエン酸」、DHAは「ドコサヘキサエン酸」と言います。覚えておいてくださいね!

版画下絵(4年生:1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は初めて彫刻刀を使って版を彫ります。そのための下絵を描き上げます。
 線を組み合わせ、テーマを見つけます。組み合わせによっては、生き物に見えたり、模様に見えたりします。それを彫るとどんな感じになるのか、楽しみです。

学年掲示板のご紹介(4年生:1月20日)

画像1 画像1
 学年掲示板を紹介します。

【4年生】
○中本小の有形民ぞく文化ざいを作ろう!
 4年生は2学期から図工の時間にお面づくりをしていました。大阪府の有形民俗文化財の一つである「おむかえ人形」について学習した子どもたちは、中本小学校の伝統を守り、盛り上げていくために、一人一人がイメージを膨らませ、個性あふれる人形(お面)を作ってきました。思いの込められた作品は今にも動き出しそうです!!

学年掲示板のご紹介(1年生と5年生:1月20日)

画像1 画像1
 学年掲示板を紹介します。

【1年生】
○冬休み新聞
 冬休みの楽しかったこと、思い出に残ったことを文と絵で表しています。楽しそうな様子が伝わる新聞です。

【5年生】
○習字「新しい風」
 1月を迎え、気持ち新たに書き初めにチャレンジ。一文字ずつ集中して掻きました。
 昨年は子どもたちにとって困難な状況が続きました。今年もまだまだ気を引き締める必要があります。でも、子どもたちがしっかり書いたこの作品のように新しい風が吹き、素晴らしい1年になるように願いたいものですね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 韓国朝鮮の文化にふれる集い
スクールカウンセラー勤務日
2/2 韓国朝鮮の文化にふれる集い
クムモイム
児童会募金
2/3 児童会募金
委員会
5年リーダー会(1)
2/4 児童会募金
2/5 C-NET