冬風邪やその他感染症の予防のため、手洗い・うがいなどのできることに取り組み、健康にすごしましょう!

児童集会(2・4・6年:12月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曜日ということで、児童集会を講堂で行いました。
 この日はなかよし班の中から3学年が集まっての集会です。体を動かしたり、密集したりするような活動はできないため、距離をあけて、円形になってクイズに答えました。
 幕で狭めた舞台を横ぎる物が何かを答えます。6年生を中心に、相談しながら答えていました。
 顔を合わせ、交流する集会は楽しいですね。
 次回は1・3・5年の集会となります。
 

9日の給食「みぞれかけ」(12月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月9日の給食は「ごはん・牛乳・さばのみぞれかけ・みそ汁・こまつなのおひたし」でした。
 寒くなる冬、みそ汁のような汁物は温かくて本当においしいです!
 さて、この日のさばは、みぞれかけでいただきました。
 みぞれかけとは??
 雪が降ってくる途中、空中で溶けかかって、雨と混じってふるものをみぞれといいます。すりおろした大根が、このみぞれを連想させることから、大根おろしをかけた料理をみぞれかけと呼ぶのです。
 さばとみぞれかけ相性ばっちり、おいしかったです!!

しっかり手洗い(12月9日)

画像1 画像1
 給食前の手洗い場。しっかり手洗いをしています。
 水が冷たくなってきましたが、やはり大切な手洗いとうがいです。

8日の給食「チーズ」(12月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月8日の給食は「こくとうパン・牛乳・とうふハンバーグ・カリフラワーのスープ煮・固形チーズ」でした。
 あっさりのとうふハンバーグにケチャップをかけて、子どもたちは嬉しそうに食べていました。旬のカリフラワーがまた登場!
 そして、この日は固形チーズ。チーズは体をつくるもとになる「赤のグループ」の食べ物です。
 カルシウムyたんぱく質が多く含まれています。牛乳から作られているため、牛乳の栄養成分がギューッと濃縮されています。

芽(1年生:12月8日)

画像1 画像1
 チューリップの芽がまた出ていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 クラブ(最終)
ICT来校支援
2/25 5年リーダー会(3)
2/26 C-NET
2/27 土曜授業(40分4時間通常授業)
3/1 体重測定(6年)
祝日
2/23 天皇誕生日