冬風邪やその他感染症の予防のため、手洗い・うがいなどのできることに取り組み、健康にすごしましょう!

ボール運動(4年生:2月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は運動場で元気いっぱいにボール運動をしていました。
 密集しないように工夫しながら、楽しんでいました。

読書と集会(2月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の朝は、木曜日ということで児童集会がありました。2・3・5年生の組み合わせです。この3学年はこの日の集会が最終回です。残りの3学年は、読書週間ということで教室で読書に励みました。
 集会はスリーヒントクイズでした。班で話し合いながら答えを記入していました。
 来週も集会があるので、問題については明かせませんが、最終問題が難しかったようです。
 読書の時間は集中して本を読んでいる中本の子どもたちです。心を育てる読書。これからも読書に親しんでほしいですね。

クラブ活動(今年度最終:2月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最終のクラブ活動がありました。
 各クラブとも活動と反省会をしたようです。
 新型コロナウイルス感染症の対策を講じながら進めてきましたので、中にはできない活動もあったと思います。
 しかしながら、4年生から6年生の子どもたちが声をかけ合いながら、楽しく活動できたと思います。

※画像は「パソコンクラブ、スポーツクラブ、手芸・料理クラブ」の様子です。

テープカッター色付け(6年生:2月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が制作中のテープカッターは色付け作業に入っています。
 思い思いのデザインになるように色付けをしています。
 

24日の給食「レモン」(2月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日の給食は「ごはん・牛乳・あかうおのレモンじょうゆかけ・うすくず汁・高野どうふのいり煮」でした。
 この日もたくさんの食材が使われていましたが、ポイントは「レモン」です。あかうおの調理に味付けの一つとして使われました。
 レモンは、冬が温暖で夏に雨が少ない地方が栽培に適しています。日本では5〜6月に開花した果実を収穫しています。
 主な産地として、広島県呉市、尾道市、大崎上島町、愛媛県今治市、松山市、宇和島市等があります。大阪の近隣県では和歌山県が500tを超える収穫量を誇っている。
 大阪市の給食では、年に2回程度、国産のレモンを1〜2月に使用しています。
 この日は和歌山県産のレモンを使用していました。さわやかでさっぱりした味付けになっていて、食べやすくおいしかったです!
 
※この日は給食中に、クラブ活動の紹介動画を見ていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 体重測定(3年)
ぐんぐんチャレンジ(2)
C-NET
3/8 体重測定(5年)
清掃週間
3/9 ぐんぐんチャレンジ(3)
清掃週間
クムモイム修了式
3/10 6年卒業遠足
※4〜6年6hまで
清掃週間
3/11 清掃週間