冬風邪やその他感染症の予防のため、手洗い・うがいなどのできることに取り組み、健康にすごしましょう!

美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の人たちは卒業を前に、手洗い場やトイレなどみんなで使うところを中心に美化活動を行っていました。
 一生懸命に掃除をしている姿に6年生としての立派な様子がみられました。

1年間の学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は算数で学習したことを振り返り、定着をはかるための学習をしていました。
 子どもたちが解答した後、先生と一緒に問題を振り返り答えを確認していました。

正しいと思うことを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の学習です。「ある日のくつばこで」というお話を読んで、正しいと思うことを行うことのよさを知り,進んで正しいことを行おうとする心情を育てるのがねらいです。
 
 してよいこと,悪いことをしっかり考えて行動できたとき,どんな気持ちになるかを考えていました。

1年間の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めてのことだらけだった小学校での生活も、1年を終えようとしています。この1年を振り返ってがんばったことや楽しかったことをプリントに書いていました。
 がんばったこととして学習参観のことや給食、計算、係活動などがあがっていました。
 楽しかったこととしてはオリエンテーリング、昼遊び、図工の工作など学校生活のいろいろな場面があがっていました。

図書室より

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもが作った「世界に一冊だけの手作りの本」のところに展示されている作品がありました。このコーナーがあることで、取り組んでみようという子どもの意欲を高める役割を果たしているようです。
 図書の下澤先生が6年生の児童に写真のようなメッセージカードを渡されていました。
 6年間の貸し出し冊数の第1位はなんと675冊で断トツの数です。10位の人も319冊であり、300冊を超えていて、中本小の子どもたちの読書に取り組む姿に感心をしていました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備
1〜4年 6年 5時間目終了後下校
C-NET
3/18 卒業式
1〜4年休み
3/20 春分の日
3/21 修了式(児童下校2:30)
給食終了