熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

家族へのメッセージカードづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の外国語活動の授業は、CーNETのハレン先生との学習です。
 今日子どもたちが行っていたのは、英語で家族へのメッセージを書き表したカードづくりです。
 基本となる形を使って、家族の誰あてか決めて、伝えたい言葉をいくかある中から選択して書き表していました。
 子どもたちは一生懸命取り組んでいました。

2年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は陽ざしがあたっているところでは、運動するのに適した気温だったと思います。
 2年生はサッカー型のボール運動をしていました。
 ボールを蹴る運動を子どもたちは楽しんで行っていました。

今日の給食は新メニューが登場しました

画像1 画像1
 今日、新しく給食に登場したのは「ケチャップライス」です。
 カットされたウィンナーにベーコン、たまねぎ、ピーマンをケチャップで炒めたものがご飯の上にのせてあります。
 とてもおいしかったです。

お話し会 読み聞かせ4〜6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年の読み聞かせの様子です。

お話し会 読み聞かせ1〜3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は読み聞かせのパンジーの会の方々がお越しいただいて、子どもたちにお話しの読み聞かせをしていただきました。
 どの学年の子たちも、静かにお話を聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
1〜4年休み
3/20 春分の日
3/21 修了式(児童下校2:30)
給食終了