冬風邪やその他感染症の予防のため、手洗い・うがいなどのできることに取り組み、健康にすごしましょう!

ひょうたんの観察(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生がひょうたんの観察をしていました。
 葉が大きくなり、枚数も増えました。これからの生長も楽しみです!!
 4年生は、上手に描けましたか?

体育の授業も進めます(4年生)

画像1 画像1
 昨日の4年生。体育の授業の一場面。
 他の学習と同様、体育も進めていきます。運動すること、暑さ、等を考慮し、一定の距離を保ちながら、マスクは外しての活動となります。
 運動機会が少ない状況でしたので、けがのないように少しずつ運動量をあげていきたいと思います。
 体育の授業もあります。気温も高くなってきますので、水筒(お茶)を持たせてください。また、汗を拭く用のタオルもご準備ください。

22日(金)の登校日(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の教室に行ってみると、黒板にズラリと漢字が貼られていました。4年生になってからこれまでに自分たちで取り組んできた漢字だそうです。
 漢字はそれぞれを覚えることはもちろん大切ですが、言葉や文の中で出てくるときに読んだり書いたりできるように練習をしてみましょう。
 自主学習のテーマとしても面白いのではないでしょうか。例えば、漢字の成り立ちまとめや画数仲間集め、都道府県名等、自分で取り組んでみることは必ず力になります。
 がんばりましょう!!

5/20登校日(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の4年生、ずいぶん落ち着いて教室で過ごしていました。2回目の登校日で少しは慣れたかな?
 課題の提出や、提出物の確認をしていました。高学年の仲間入りをする学年です。自分たちで持ち物や時間割などの確認ができるように取り組みましょう。
 明日22日の登校日までの課題も出ていました。中1日ですが、学習習慣を維持するために、しっかり取り組んでほしいと思います。
 あっ、ひょうたんの芽、見ましたか??
 2枚の小さな葉を広げています。この葉を「子葉(しよう)」と呼びます。覚えておきましょう!!

感嘆符 4年生 ひょうたんの芽が出ました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生がが理科の学習で観察する植物、以前にもんだいに出しましたね。
 答えは「ひょうたん」でした。
 その「ひょうたん」の種から目が出ました!!
 まだまだ小さくてかわいい芽ですが、しっかりと育っています。
 明日の登校日には、みなさんにも確認してもらえると思います。しっかり見て、大きくなあれ、と声をかけてあげましょう!!

 さて、一つ問題です。写真のように芽が出ることを「発芽(はつが)」と言いますが、ひょうたんは発芽で葉が2枚出ています。この小さな葉を何と言うでしょうか?
 写真2枚目の↓のさしている葉だよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/12 C−NET
6/15 通常授業再開