きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで151人!

4年 総合 第3回遠隔交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対馬、新上五島、大阪の3校のチーム今里小で交流しました。
今回は、夏休みの様子と二学期の学習していることを紹介し合いました。

対馬は、運動会でおどるソーラン節を見せてくれました。
新上五島は、夏休みに川で飛び込み楽しかったことをききました。
大阪は、図工で描いた作品やナビマについて紹介しました。

それぞれの紹介をきいたあと、感想を伝えました。
今回もいろいろと話ができて楽しかったという感想がたくさんでました。

4年 算数 どんな四角形ができるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四角形や三角形を組み合わせて、いろいろな四角形をかきました。
その中から辺のならび方を見て、5つの四角形の仲間分けをしました。

1 向かいあった1組の辺が平行。
  台形といいます。

2 向かいあった2組の辺が平行。
  平行四辺形といいます。

3 平行な辺の組がない。

新しく知った四角形の特ちょうをこれから勉強していきます。

4年 理科 空気をとじこめると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポリ袋に空気を集めてとじこめて、さわってみます。
押したら押し返される。
なげるとフワッとする。
手ごたえを感じました。

4年 総合 チーム今里小へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対馬の今里小から返信があったので、そこへコメントを書きました。
ツシマヤマネコについて調べたことを15日に伝えてくれるそうです。
これをみて、インターネットでツシマヤマネコについて調べる人もいました。
また、最近の学習の様子をコラボノートに載せました。

4年 図画工作 へんてこ山の物語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワークシートに下書きした山を参考にしながら、本番のへんてこ山を描きました。

周りの線はクレヨンで引き、
中の色は絵の具でぬり、
細かい部分はカラーペンを使いました。

ドリッピングやこすりだしといった表現技法もつかって、へんてこ山を描きました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31