きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで151人!

4年 第2回 遠隔交流授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対馬と新上五島との遠隔交流授業をしました。

2回目の今回は、コラボノートに書いていたコメントとその返事から始まりました。
その後、質問をしていく中で1学期にした授業の話が出ました。
国語の「新聞作りをしよう」の単元で、3校の取り組み内容を伝え合いました。
新上五島は、社会で習った浄水場について拡大模造紙にまとめていました。
対馬は、飼っているカブトムシについて、その成長の様子を模造紙にまとめていました。
大阪は、チームごとにコラボノートにまとめた新聞を紹介しました。

質問に答え、感想を伝え、そこからまた質問へと広がっていく。
とても楽しい交流となりました。

4年 社会 海のプラクチック問題

画像1 画像1
プラスチックは半永久的に残る。
5ミリ以下のマイクロプラスチックなどの回収が困難。
打ち上げられたくじらの胃の中から、約40kgのビニール袋が出てきた。
など、いろいろな問題があることがわかりました。

発表ノートにまとめたあと、10年後の未来についてみんなで話し合いました。

4年 理科 モーターカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
直列つなぎでつないだモーターカーを講堂で走らせました。
組み替えてプロペラを飛ばす人もいました。

4年 理科 電気のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気のはたらきの学習が終わったので、応用としてモーターカーを作りました。

4年 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書の時間、読み聞かせをしていただきました。
「教室はまちがうところだ」
まちがったって、大丈夫!
みんな、手をあげて発表しましょうね。

その後、静かに本を読みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30