北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

空気鉄砲

4年生が理科の時間に中庭で空気鉄砲!!

筒の中の2つのスポンジを調節して
どの位置にすると押し出されたスポンジがより遠くに飛ぶのか検証!

予想通りの結果が得られたかな???


ポンっ!!!という心地い音と
楽しそうな声が中庭に響いていました^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学3年

今日は3年生が社会見学に行ってきました!

1か所目は「大阪市役所」
「みおつくしの鐘」は市役所の8階にあります。
絶対に触らないという約束で特別にあがって見せていただきました。

自分たちから「一列に並ぼう」
と声かけをして約束を守りながら見学しました!


2か所目は「梅田スカイビル」
空中庭園から屋上へ

「すご〜い!!」「高〜い!!」などなど
特にエレベーターに感動していたそうです(笑)

久しぶりの校外学習で疲れた様子も見られましたが
とても楽しい1日になったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習

2時間目、1年生が漢字の学習!

3つのグループに分かれて
今まで学習した漢字を黒板に書きます。

お題は担任の先生から。

「山」「二」「中」「五」・・・

みんな上手!!☆
どのチームが早く、正確に書けるかな???


仲良く、楽しみながら学習することができました^^


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

6時間目、今日は久しぶりのクラブ活動!

雨だったので屋内スポーツクラブと室内スポーツクラブは合同。
講堂で「関ヶ原の戦い」!!

白熱のバトルが繰り広げられました!


ハンドメイドクラブは教室で「磁石で動くおもちゃ」作り!

かわいく動くマスコットがたくさんできました^^


サイエンスクラブは理科室で定番の「スライム」作り!

ぐにゅぐにゅ伸びる感触を楽しんでいました^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界の遊び

今週は「世界の遊び」週間!!
1年生から6年生まで、総合や生活科の時間を使って
いろいろな国の遊びを体験します。

今年度は、日本・中国・韓国の遊びの中からピックアップしています。


1年生は初めての体験ということで
6年生が遊び方をレクチャーしました!!

初めに遊び方を紹介して
次に一緒に遊びのコーナーを回って
最後は感想を発表して^^

どちらにとっても楽しい1時間になったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31