北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

英単語を聞き取ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の歌を聴きながら出てきた単語を聞き取り発表!

みんな聞き取れた単語を元気に発表していました!

回を重ねるごとに聞き取れる単語が増えてきており、子どもたちの成長の早さを感じました。

ザリガニをかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一匹一匹に名前をつけて、大切に育てているザリガニ

大好きなザリガニをタブレットを使ってパシャリ!

撮った写真をじっくり見ながらザリガニの絵を描きました。

七夕の短冊づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
七夕の短冊づくりを行いました。

ていねいな字で願い事を書いた後、周りの画用紙に挿絵も書きました。
一人一人が作った短冊は個性あふれるものでした!

4年水道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年水道教室

今日は水道局の方をゲストティーチャーに招いて「水道」について学習しました。
「水道」に関するいろいろなことを聞いた後

実際に浄水場のしくみについて実験してみました。
まとめ学習で活用するため、友だちが実験しているところをタブレットを使って撮影しました。

撮影されているからか、実験している子どもたちも緊張気味?

光合成でできるもの

画像1 画像1
画像2 画像2
光合成について調べるために
予想を立てて検証実験をしました。

アルミ箔で覆った葉っぱと
そのままの葉っぱ

2種類の葉っぱにでんぷんができているかどうかを実験で確かめました!
予想はあたっていたかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 第102回卒業式
3/22 地域子ども会

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策について

学校だより

保存版

がんばる先生支援

学校安心ルール

いくみん教育だより

いじめ防止に関する項目