6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

2月15日(水)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の様子です。子どもたちができるようになったことをスライドを作成して発表しました。2年生は日ごろからタブレットを活用していますので、使い方に慣れています。実際に縄跳びを跳んで披露していました。

2月15日(水)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は本年度最後の学習参観でした。各学年では、1年間の学習の成果を発表していました。
1年生は「はなさかじいさん」の劇を子どもたちが演じ、お手玉などできるようになったことを発表しました。

2月15日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ポトフ、カレーソテー、焼きプリン、レーズンパン、牛乳」でした。

卒業遠足の様子です その4

画像1 画像1 画像2 画像2
枚方パークは子どもたちがグループ活動をするのにちょうどいい広さです。思い思いの活動を堪能することができていました。小学校生活の思い出の一つとなったことと思います。
6年生にとっては、明日は小学校生活最後の学習参観です。プレゼン発表、合奏をがんばってくれることと思います。

明日は本年度最後の学習参観、懇談会となっております。人数の制限はさせていただいてますが、子どもたちの姿をご覧いただきたいと思います。懇談会にもご参加ください。
PTAの常置委員会も予定しております。どうぞよろしくお願いいたします。

卒業遠足の様子です その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食はお弁当を食べました。少し寒かったですが、子どもたちはそれぞれのグループで時間を決めて集まってきちんと食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 いじめについて考える日
3/8 地区分団会
健康チェックの日

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

学校の安全

学校評価 令和4年度