6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

12月12日(火)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は5年生の各教室で、ヤマト運輸オンライン社会見学が行われました。一人ずつ配られたすごろくのシートを使って、宅急便が届くまでの様子を学習しました。荷物が集まる関西ゲートウェイといわれる場所と教室をオンラインでつなぎ、現地の様子を説明いただきながら見学しました。移動の時間も必要なく、現地の様子も近くからの映像で見やすく、素晴らしいプログラムだと感じました。子どもたちも大変意欲的に取り組み、積極的に質問していました。

12月11日(月)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が今市中学校に部活動見学に行きました。
学級単位で回る際の誘導から、各部での説明まですべて生徒が中心となって取り組んでいました。
頼もしい先輩方の姿を見て、子どもたちはそれぞれに来年のイメージをふくらませているようでした。

12月8日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「きのこのドリア、トマトスープ、りんご、おさつパン、牛乳」でした。

12月7日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「具だくさん卵の千草焼き、五目汁、豚肉とさんどまめのいためもの、ごはん、牛乳」でした。

12月6日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は「鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、だいこんの煮もの、ごはん、牛乳」でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校配布文書

事務室より

学校評価 令和5年度

働き方改革